1. マニアック(2012)
ネタバレ 主観視点、酔いますね。 こういう手法でこの題材は成功しているとは思いますが、 私自身の好みからするとちょっとキツイです。 ときどき写るイライジャ、彼の目つきはハマり役でしょうが めったに写らないので彼でなくてもいいのではと思いますね。 チラシに”羊たちの沈黙を超える傑作”とありましたがそれは言いすぎでしょう。 [映画館(字幕)] 5点(2013-07-23 15:22:24) |
2. バレッツ
ネタバレ ジョン・レノ見たさに鑑賞。やっぱりこういうのお似合いですね。 フランス制作の割には派手でどたばたしてる。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-24 22:35:54) |
3. ミッション:8ミニッツ
ネタバレ わりとよかったかな。 何度も繰り返される系のお話、変化が分かりやすくて好きです。 もっとちゃんと説明してほしいなーというところもあるけれど、 あえてそういう演出でミステリアスな雰囲気が出るのかなあと思いました。 ラスト、私も他の方が言われてるように過去が改変されたのでなく 別の世界が出来たのではないかと思います。 解釈の違いですけど改変されたにしてもおもしろい締め方ですよね。 ラストの時間が止まってしまってそのままエンドロールなら、 哀しさが引き立ってこれもまた良かったと思います。 結局のところどれに転んでもよかったと思えるストーリーでした。 [DVD(字幕)] 6点(2013-04-27 21:07:37) |
4. ラブ・ダイアリーズ
ネタバレ みせ方がおもしろい。 普通に考えたらしょうもない遍歴を聞かされるだけなんだけど、 そこに子供という要素、結局誰と結ばれるかを嫌でも予想させるようなやりかたで 楽しませることができている。 結局その人と結ばれてよかったなぁと思いました。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-27 21:00:58) |
5. オープン・ユア・アイズ
ネタバレ バニラスカイの方を何年か前に観ていたので混乱しました。 あちらの方があとにできたものだったんですね。 初めて観たときはわりと面白かったのですが、 改めて観てみるととりたててどうというわけでもないかなあと。 夢オチというのがどうにも好きになれないんです。 そこで全てを説明づけてしまうような、なんというか怠惰な感じがするんですよね。 みせ方はおもしろいから、もっと違うオチの付け方はなかったのかなと思います。 [DVD(吹替)] 5点(2013-04-27 20:37:08) |
6. 髪結いの亭主
ネタバレ これぞフランス!って感じの映画。 淡々と静かに進んでいく。 エロさは確かにあったけど、 いろいろとツッコミいれたくなるようなストーリーでなんだかなあと思いました。 最後の自殺はよく分かりませんね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-22 22:09:45) |
7. ニキータ
ネタバレ ふーんって感じ。そもそもニキータが全然イケてない。 ジャンレノが出てくる必要あったのかな? レオンと同じ設定で出てくるということで観たけど ちょろっと出てきてすぐ死んでしまってがっかり。 ストーリーもキャラ設定もめちゃくちゃだなあと感じました。 [DVD(吹替)] 5点(2013-04-22 21:59:15) |
8. ゴールデンボーイ(1998)
ネタバレ 二人のやりとりがおもしろい。 テーマになっているナチスの話ももちろん観ごたえはあるのですが、 だんだんと狂気が見えてくるのは恐ろしいと思った。 淡々と進んでいくけどすごくおもしろい。 映画嫌いの母にも勧めました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-22 21:36:24) |
9. ツーリスト
ネタバレ 二大俳優のよさで観てしまえる作品でした。 やりとりがおもしろいけど、ラストが見え見えなのはちょっとなあ。 そこそこでした。 [地上波(吹替)] 5点(2013-04-14 20:10:27) |
10. 運命の女(2002)
ネタバレ 二人のラブシーンでちょっと得したかな。 殺してしまうのはびっくりいしたけど、 他の方のを観てるとわりとありきたりの展開のようです。 ラストがあいまいなのが逆にあとを引きますね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-14 19:59:51) |
11. レオン(1994)
泣ける。これは本当に好きな作品。 好き過ぎて観てほしいとしか言えません! [DVD(字幕)] 10点(2013-04-14 19:55:37)(良:1票) |
12. ダニエラという女
ネタバレ エロいものを期待して鑑賞したのでその意味ではがっかりしました。 他の方がおっしゃるようにドキドキするようなエロさもなく、 かといってストーリーに大した面白みがあるわけでもなく。 主人公は確かに美しいけど私はこの映画は好きじゃないな。 [DVD(吹替)] 4点(2013-04-08 11:38:20) |
13. ハンニバル・ライジング
ネタバレ シリーズものを制覇したくて観ました。 妹を食べた復讐、ということですが 実は自分も妹を食べていたというオチにはびっくりですね。 相変わらずの卑劣な殺し方、さすがレクター博士だなあと思いました。 [DVD(字幕)] 5点(2013-04-01 20:43:22) |
14. スイミング・プール
難しかったー! こんなことレビューに書くなって言われそうですけど、 なんかな・・・よく分からないまま終わってしまった・・・。 ストーリーは理解できませんでしたが、 少女が可愛くてナイスボディだったので5点という評価です。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-16 00:29:46) |
15. 氷の微笑
エロかった!笑 いや、それだけじゃなくってストーリーもすごくおもしろい。 なんだろうな、あの見終わった後の何とも言えない感じ。 エロいだけじゃない。 おいしいとこだけ飛ばしてみよう、と思ったら いやはや、前後の流れに引き込まれる。 結局はじまりから終わりまで全部見てしまった。 20年ほど前の映画だけど、ヒロインが超美人でエロくて笑、 全く古臭さがなかった。 夜中に見ると興奮します、色んな意味で。 [地上波(字幕)] 8点(2011-12-26 23:50:38) |