Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ブルガリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
『This is Spartan』は個人的にしばらくギャクとして使えそう(笑)。 それは置いといて。 良い映画とは思わないけどつまんなくは無いというのが率直な感想。 他の方の感想にもあるロード・オブ・ザ・リングっぽさの寓話的な感じがスパルタな感じにそぐわない気がした。ハードな内容に寓話で逃げるのはバランスがとれない。 それに、使者をディスイズスパルタって叫んで突き落とすならば、腐敗した政治家や獣化した司祭?・王妃を侮辱する者なんかもっと厳しく行ってもいいくらいだと。 冷静に見ればどっちが残虐非道であるのか逆転するような感じがちょっとね。 しかし、映画に完璧な聖人君子だけを求めるのもつまらないと思うので、これは、日本のチャンバラ映画的に楽しめば良いと感じたし、映像も悪くないので観る価値はあると思う。でも、ギリシャ人とかペルシャの人にとってこれって、日本製西遊記を中国人が見るくらい違和感があるのでは?とふと思った。いきなり英語だし。友人はSAYURIみたいに見えるのでは?と言ってました(笑)が、まあ、気にしない、気にしない。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-09 01:07:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS