Menu
 > レビュワー
 > sayzin さんの口コミ一覧
sayzinさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  花咲ける騎士道(1952) 《ネタバレ》 
勘違いコメディとしては本作の方が断然面白いですけど(古い映画らしく脇役の魅力もこちらが上)、終盤の展開はリメイクの方に説得力があったかな。ファンファンの性格からすれば「戦争」と「女」なら迷わず「女」を採ると思うんですけど、期せずして敵の本陣に入ってからは、何故かアドリーヌのことを忘れちゃってるじゃん。そして、連れ去られたまんまのアドリーヌは手篭めにされることもなく、何と国王の養女になってる! そんなんアリかよー! これで彼女の占い通りの結末になって、めでたしめでたし…て、まぁ、随分無理矢理まとめてくれましたね、6点献上。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-29 00:23:26)
2.  パッション(2004)
ローマ法王が「極めて正確だ」と述べたとか述べないとか。地獄行き決定の無神論者の私には正確かどうかは判りませんが、「極めてリアル」には感じられました。まず、歴史物でいつも違和感を持っていた英語を排したことが大きい。そして描写にも容赦の無かった鞭打ち(この辺は「ブレイブハート」にも被る)。「ここまで見せる必要があるのか?」という問いももっともだと思いますが、ここには底無しの寛容と底無しの残虐、つまり人間が描かれていると思います。全人類の苦役がこの程度のことでは軽過ぎると思ってしまった罰当たりな私は、もちろんキリストのパッションを感じることは出来ませんでしたが、代わりにメル・ギブソンのパッションはひしひしと感じました。それにしても、手の穴だけがどうして残ってるの? 6点献上。
6点(2004-07-03 22:39:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS