Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。2ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  恋愛睡眠のすすめ
可愛くて微笑ましい映画楽しめました、ベルナルのコミカルな演技といいシャルロットはアイドルの少女時代もいいですが、現在の(40前)の大人の女性になっても好きな女優さんです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-21 12:01:04)
22.  太陽がいっぱい
完全犯罪成功か?っと思ったのにね!!傑作です!
[地上波(吹替)] 9点(2008-12-20 12:44:16)
23.  ひまわり(1970)
リアル・タイムに見ました。さすがデ・シーカ素直にいい作品と思いました。アントニオを求め遠路ソビエトまで行ったジョバンナ、探し当てたが時すでに遅く、他の女性が可愛い幼子まで設けて・・・・。彼女の案内で愕然と夕暮れの停留所にて仕事帰りの彼と再会一瞬目が合い、終わった!そのまま汽車に乗り込み人目も憚らずに号泣!!。帰路に就く。半ば最大のクライマックスに胸打たれました。  
[映画館(字幕)] 9点(2008-12-20 00:39:01)
24.  嘆きのテレーズ
カルネ監督でエミール・ゾラ作とくれば面白くないはずがありません、期待通り。人間が人間を殺しては終わりです。フランス映画らしく残酷で暗い結末のラストのはずなのに、謂いつけ通りに破滅の道へと進むことも知らず明るい日差しの中、一目散に郵便ポストに向かう少女の姿がなぜか凄く印象に残っています。
[地上波(字幕)] 9点(2008-12-19 23:35:10)
25.  オープン・ユア・アイズ
幻想的感覚でありながら妙にリアル感があり、ぐいぐい画面に引き込まれました、色男が顔を壊す(バニラ・スカイのトム・クルーズのメイクの比ではない)って悲劇ですね。    
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-19 23:07:54)
26.  自転車泥棒
日本とともに敗戦国イタリアの余りにも厳しい現実生活。やっとのことでありついた大事な仕事のために奥さんが寝るのに必要な毛布まで質入れして手に入れた自転車(当時は高価で貴重品)を初日からアッサリ盗まれて!・・・それからの展開は一生涯この親子には忘れることのできない実に惨めでつらいラストへ。将来はどうなるか?あの幼い息子さんが不憫でなりません。      
[地上波(字幕)] 10点(2008-12-18 16:05:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS