1. 魅せられて(1996)
最後5分間の絡みにあまり必要性を感じなかった。なんか相手も微妙だし。リブがHOLEのOlympiaを熱唱していたところが素敵でした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 10:20:12) |
2. サンダーパンツ!
おバカなオナラ映画かと思いきや友情の大切さとか夢をあきらめちゃダメだとか弱点を生かせとか意外といいこと言ってましたね。パトリックの髪型がバナナマンみたいでいかにも変な子ってカンジで笑えた。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-24 20:07:49) |
3. ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義
キルスティンとレイチェルの名前を見て借りてみたんだけどまぁまぁ面白かったです。若さはじけるってかんじだね。キルスティンやっぱりブロンドな方がかわいいなと思いました。あと、なんかスネークがよく見ると美少年でよかったです。自分の母校ももうすぐ共学になるんでちょっぴり共感しちゃいました。 7点(2003-12-22 13:25:27) |
4. ギャング・オブ・ニューヨーク
映像がすごいけど長すぎて疲れる。移民とか人種差別の問題とか当時のニューヨークの時代背景がちゃんと分かってないといまひとつ楽しめない映画なんじゃないかな。どーでもいいけどキャメロンとディカプリオって似合わないなと思った。 6点(2003-12-06 08:18:42) |
5. 太陽がいっぱい
やたらと長くて1週間かけてみました。ラストは確かにやられました。 6点(2003-09-07 14:06:16) |
6. オープン・ユア・アイズ
不思議な世界へ迷い込んだ気分です。ソフィアっていったい何者!?とハラハラドキドキ。ソフィアがいつのまにかヌリアに変わっているシーンは背筋がゾクゾクしました。夢と現実が目まぐるしく変わっていって頭の中ぐちゃぐちゃになるんだけど最後に納得&スッキリ。最後がやたらと説明くさいんで-2点。 8点(2003-05-21 00:53:34) |
7. ライフ・イズ・ビューティフル
前半はラブストーリーっぽくてだれるけど強制収容所に連行されてから面白くなってくる。お父さんが子供を怖がらせないように訳してるところが笑える。泣けるところあり、笑えるところあり、ラブストーリーありって感じでなかなか楽しめます。 7点(2003-03-09 14:15:51) |
8. ニキータ
アクションはすきじゃなんですけど見入っちゃいました。なんか痛い映画だと思った。 5点(2003-03-08 23:46:53) |
9. 太陽と月に背いて
生理的に受け付けなかった。多分二度と見ないだろう。ディカプリオの相手役のおっさんの妻がきれいなので3点。 3点(2003-03-08 23:07:51) |