1. ラストタンゴ・イン・パリ
おこちゃまだからよくわからなかった(´ヘ`) 5点(2005-02-09 00:47:40) |
2. 雨上がりの駅で
素直に良かったです。アーシア・アルジェントがえらい綺麗でびっくらしちまいました。ダリオ・アルジェントの娘だなんて恐るべし。隠れた佳作ナリ。 7点(2005-01-05 21:45:48) |
3. フレディVSジェイソン
おもしろいじゃん!!!地の利っていうの良いね~♪は~満足。 8点(2005-01-05 13:36:06) |
4. 軽蔑(1963)
《ネタバレ》 カミーユがすごくキレイ、、、ため息ものでした・・・ハァ・・・うっとり。言葉使いの荒さ、声も魅力的で、、、ハァ・・・うっとり。音楽もうっとりだった。映像も見ているだけで心地よい。素敵でした。 <”別れのキスを カミーユ”の手紙と共に、事故、沈黙>の場面が、予備知識なしに見たので、切なかった。どうやってまとめるんだろうと思ったがこうだったのか、、、涙。でもこのラストのおかげで好き。 7点(2004-03-08 13:01:42)(良:1票) |
5. 天使の詩
《ネタバレ》 とてもいい作品なのでいつになく真剣にレビューを書きたいと思います。この映画を見たきっかけは、母が「中学生の時に深夜放送で見て、幼い兄弟がいて、お兄ちゃんか弟が木から落ちて死んじゃうんだけど、すごい泣いて、何て映画かわかんないんだけどもう1度見たいな~。」と言ったので私が「シネマクラブ」で、おせっかいマークとあらすじをたよりにタイトルを探し当てました。でもビデオ屋に無かったのですが最近ビデオが入って「コレだ~!」と思って借りました。で、母に見せたのですが母が当時見たのは白黒だったそうです。私はカラーで見ました。それと、私はイタリア映画と知らずに最後まで見ました。口の動きと声があってないし話的にも?だと思ったら、私が見たのは、アメリカの市場向けの、英語吹き替え版でイタリア映画だったと言うことが分かりました。イタリア語で見たいな~。で、新規登録をしたんですが私が登録しちゃったのはどうも米題のようです・・・。で、レビューの方ですがとてもよく出来た映画です。弟や妹がいる方は特に感じるものがあるかもしれません。そしてアンドリュー役の子の演技がすばらしいです。陰のある美しさです。あー伝えたいのにうまい事書けない(涙)興味を持って下さった方はぜひ見て下さい。全てはMISUNDERSTOOD(涙)ただ、感動するというより凹むかもしれません。私は凹みました。 10点(2003-12-04 18:16:24)(良:1票) |
6. オープン・ユア・アイズ
なっなんでですかっ???この平均点の低さ!!!コレ最高におもしろかったです!!!見終わった後なんでちょっと興奮気味です!!!(爆)ラストの謎解きがサイコー!!!もっと早くに見とけばよかった~!!!思わず人に布教しなきゃって思ったけどなんだか平均点の低さを見たらヤメた方が良さそうですね(汗)バニラよりこっちの方がセザールとヌリアが魅力的!!!映像もキレ~☆☆☆こっちの方がペネロペちゃんも大胆だし(爆)ラテンで皆さんとってもセクスィ~でした♪セザールかっこよかったぁ☆☆☆久し振りにおもしろいの見たってカンジ!!!大大大満足!!! 10点(2003-11-06 04:22:45) |