Menu
 > レビュワー
 > ボーリック さんの口コミ一覧
ボーリックさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドクトル・ジバゴ(1965) 《ネタバレ》 
中盤のラーラと病院で別れるところのシーンが一番良かった。ラーラのテーマが素晴らしいのは言うまでもなく、情景がひとつひとつ美しい
9点(2004-12-31 01:34:27)
2.  世にも怪奇な物語
第1話、第2話と進んでいくごとに難解になって行ってる感じがする。独特の世界観が出てるのはダントツで第3話だったと思うけど、個人的にはデビットリンチっぽいのが苦手なので第2話が一番好きかな。
7点(2004-09-05 01:14:27)
3.  レッド・サン
見る前は西部劇に侍というところだけ聞いてたのでどうしようもない映画だと思ってたけど、見てみると三船とブロンソンが徐々に友情を深めていくストーリーというのが自分的にすごく楽しめた。
7点(2004-09-02 22:39:15)
4.  道(1954)
ザンパノは不器用なだけでそんなに悪い人間のようには思えなかった。印象に残ってるのは綱渡りの芸人の言葉、あの小石だってジェルソミーナを励ますダシとなっただけでも役に立ったと思える。そしてやっぱりラストのシーン、あのアンソニークインの演技にはやられた。関係ないけどこれ見てアンソニークインって三船敏郎に似ているなと思った。
7点(2004-03-12 22:25:47)
5.  ロミオとジュリエット(1968)
主題曲は綺麗だし、物語も綺麗で、主役二人も綺麗と綺麗づくし。個人的に恋愛映画は嫌いだけど、これはハッピーエンドじゃないから良かった。
7点(2004-02-07 01:28:01)
6.  夕陽のガンマン
あまりマカロニウエスタンは好きじゃないけれど、この作品は悪くなかった。主役がイーストウッドっていうわけじゃない所が良かった。
6点(2004-02-03 02:00:27)
7.  穴(1960)
衝撃のラストという感じだった。ちょっと違うけど「大脱走」にしろ、本作にしろ脱獄ものは、スリルがあってとにかく面白い。
9点(2004-01-06 23:00:11)
8.  荒野の用心棒
許可とらずに盗作してるのならもう少しところどころ変えてもいいのにと思った。また「用心棒」にあるユーモアがこの映画には全くないのも気になる。これじゃ怒られないほうが不思議。
3点(2003-12-16 00:30:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS