Menu
 > レビュワー
 > おぎ さんの口コミ一覧
おぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 50
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パッション(2004)
今更ながら観ました。賛否(というより否)ありますが、減点の理由が見当たらなかった、という意味で敢えて10点をつけたい。 確かにこの映画は聖書を読んでいない人には、説明不足になってしまうと思う。ただ、元々キリスト教圏で製作された映画なので、そこは日本人があれこれ言っても仕方ないと思う。 僕も映画にはエンターテイメント性を求めますが、こういうのも映画だと思う。 この映画へのメルギブソンのコメントを知らないのですが、僕は生のキリストに、十字架に迫った映画だと思いました。聖書で読むキリストは、どうしても復活とか、奇跡とか、そんな神話的要素で脚色してあり、それを神の子の証拠にしているような印象を受け、僕はどうしても「キリスト」をイメージできなかった。 この映画で僕は、キリストの愛に触れることができたような気がします。残虐シーンは、十字架にリアリティを持たせるため、僕は必要だったと考えます。最期の「エリ エリ ラマ サバクタニ」の響きに、最後まで葛藤しながら愛を示そうとしたイエスに崇高な情熱を感じました。茶化しではなく、究極のキリスト礼賛(賛美とは少しニュアンスが違う)映画です。 
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-30 14:46:50)(良:1票)
2.  ライフ・イズ・ビューティフル
素晴らしい映画でした!ただ後半部分、もう少し現実的だったらもっと締まった作品になったような気がする。ところで最後のナゾナゾが分かりません(泣)どなたか意味の分かった人いらっしゃるでしょうか?
9点(2001-06-25 06:27:53)
3.  ニュー・シネマ・パラダイス
最近完全版を観ました。僕も余計な追加のように感じた方です; でも、ラストシーンは(同じシーンだけど)完全版の方がより感慨深く感じたような気がします。アルフレッドへのわだかまりが洗い流されたように感じたからかな?それよりもウチの近くのビデオ屋から劇場公開版が姿を消してる(泣) >平八さん 一番の違いはエレナとの再会の有無です。
10点(2001-06-19 00:52:02)
4.  海の上のピアニスト
いい映画みたな~~って、とっても満足感がありました~!ただ僕も1990の最後の決断に感情移入できなかった。英語が分かればあのシーンも理解できたのかな~・・と、ちょっと残念に思いました(自分に)。自由の女神のシーン。ヒロインを目で追いながら演奏するシーン。そして楽器屋でのラスト。美しかった。
9点(2001-06-18 23:54:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS