Menu
 > レビュワー
 > マイケル さんの口コミ一覧
マイケルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 57
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パッション(2004)
自分の信仰心に忠実に映画を作ったということで、丹波哲郎の「大霊界」みたいだったらどうしようという不安はあったが一応それなりに見られる作品だった。若い頃、聖書を読んだことがあったので、映画では省略されている背景とかが判ったのはいいんだけど、本来描くべきはそちらの「なぜ処刑されなければならなかったのか?」という方だと思う。 それにしてもイエス・キリストの誕生も受難も復活も旧約聖書の時代に預言されており、遠い極東の島国に住む僕らの罪のためにも十字架に張り付けられたとするのならば、なぜ十字架にかけた、というその行為でユダヤ人が迫害されなければならないのか。本当にナンセンス... 「聖書に忠実に描くこと」にどれほどの意味があるのか全くもって疑問!
4点(2004-06-11 15:44:48)
2.  バーバレラ
「オースティン・パワーズ」とか「CQ」とか、この作品に影響を受けたような作品は割りと好きなんですが、遡って見てみるとなぜか今ひとつ乗れません。音楽(これまたピチカートファイヴっぽい!)や美術は良いと思いましたが。ところで、ジェーン・フォンダ、今は何をなさってるのでしょうか? 10年位前にテレビでお見かけした時は、当時の旦那のテッド・ターナーがオーナーを勤めるアトランタ・ブレーブスのワールド・シリーズの応援を夫婦揃ってやってましたが...
3点(2004-03-25 01:50:41)
3.  去年マリエンバートで
紙芝居...ビデオで5倍速サーチで見ると丁度良いです。
5点(2004-03-16 15:15:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS