タマクロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 98
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニュー・シネマ・パラダイス
うーん・・・やはり何度観てもこの点数です。キライじゃないけどスキでもなくて、悪い人じゃないケド交わる点がない。距離はそう遠くないが平行線上にいる人。自分の周囲にもいる、そんな人に対して覚える感覚とどこか似てます。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-20 10:58:24)(良:1票)
2.  海の上のピアニスト 《ネタバレ》 
<生まれてから一度も船から下りなかった男>その設定に勝手に酔いしれそうになりましたが、少し違いました。単なる夢物語のようにロマンチックに描き過ぎてしまっている為、本来の彼そのもの、もしくは彼の選んだ人生というのが全く胸に迫ってこないのです。期待していたのに残念でした。良くも悪くもフワフワした印象の映画。
[映画館(字幕)] 5点(2006-01-19 11:19:22)
3.  シェルタリング・スカイ
なんともいえない、やりきれない沈んだ気分になります(単に暗いという理由ではないんですが)。あんまり何度も観たくない。機会があり映画館で観たものの実のところ、できればコレは観たくなかった。観てしまった後では、絶対忘れられぬ作品になってしまいましたが。心でなくもっと奥、丹田の辺りがズシリと重くなるような、困った映画です。決して好きではないので、点数が難しいのですが。7点で。      
[映画館(字幕)] 7点(2005-12-02 12:38:18)
4.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
映画好きになるきっかけとなった作品。初見はかなり昔、10代後半だったかな?当時は完全版でなく「グレート・ブルー」でしたが。何度も何度もレンタルし、場面によってはセリフを耳で記憶するほど。その後、大ヒットした完全版が公開となり当然期待を胸に愛する人と観にいきましたが、違和感があり拍子抜け(当然フランス語ですし!)・・・色々詰め込みすぎて焦点が定まらない感じがしました。私はやはり短いヴァージョンが好きです。エンゾのかっこよさ。島特有の開放感。映像の美しさ。そして、なんてことない日々の光景がこんなにもキラキラしているなんて。私はこの映画を観るまで知らなかった!海の幸スパゲティの美味しそうなこと!!心に残るシーンがこんなに沢山ある映画は珍しいです。私にとっては文句無しの満点。
[映画館(字幕)] 10点(2005-11-07 16:45:52)
5.  イル・ポスティーノ
画もいい、全編に流れる空気も、設定もいい。決して悪くはないし、むしろ好きなタイプの映画なのですが・・・期待値が大きかっただけに残念!何やら物語が‘ぶつぎり’に感じられ、うまく流れに乗れませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-02 12:53:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS