Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブギーマン(2005) 《ネタバレ》 
サム・ライミ製作という宣伝文句に見事騙された感じ、こんなに怖くもない映画を観せられるのならカーペンターの『ハロウィン』を現代風にリメイクし直した方がまだ観る側は納得したんじゃないのかな。『スクリーム』っぽく始まり、『ポルターガイスト』っぽく終る、ブギーマンが人間だろうが怨霊だろうが観る側をちゃんと怖がらせてさえいれば、こんな低い評価にならなかったと思うんだけど。
[DVD(字幕)] 1点(2006-10-12 22:05:57)
2.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
時間の長い映画だけにテレビ放映では例えノーカットでもCMの回数が多くてあまり集中して観れていなかった気がしていました、今回DVDを持ってる人がいたので今更ですが借りてじっくり観てみました。王、魔法、エルフ、ミスリル・・・これはドラクエやFFなどのRPGみたいですね~、この映画の世界観を理解させる為に端折られがちな細かい内容まで丁寧に作られている感じがしました。豪華俳優陣の中ではヴィゴ・モーテンセンとオーランド・ブルームはこの作品の出演をきっかけにかなりメジャーになったような気がします。イライジャ・ウッドの場合はややこのキャラが付き過ぎたかな?と今後の俳優活動がちょっと心配になりました。それにしてもこの作品の最後の方でちょっとしか出演してないのにケイト・ブランシェットは凄い存在感ですね~、なんか迫力ありすぎ、マジで(汗)。最後に窮地のガンダルフにこれだけは言っておきたいです、他のメンバーなら仕方がないけど魔法使いなら落ちちゃマズいだろう、頑張って浮かなくちゃ、レビテトだよ、レビテト。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-30 00:16:55)
3.  乙女の祈り
良いとか悪いとか評価しにくい、ただ忘れられないぐらいのインパクトはあったので・・・。
7点(2004-11-02 03:08:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS