Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作に比べてそれぞれのパーティが別れたこともあって時間の長さをあまり感じなかった。また前作を観たときは基礎知識(原作を読むなど)がまったくなかったため少し理解できないところがあったので今回はこの作品を観る前にネットなどで世界観や人間関係などを十分把握した上で観賞したので楽しめました。それにしても今作でのフロドたちの活躍は一切なかったですね・・・・。
7点(2004-03-27 20:09:42)
2.  STICKMEN スティックメン
ビリヤードのルールをあまり詳しく知らなくても楽しめる作品だと思います。ニュージーランドの映画を初めて観ましたが、映画全体のバランスがよくとれていてまた映像がどちらかというと欧風でいい感じでわかりやすい作品でした。
7点(2003-12-23 15:31:40)
3.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
 多くの方が既にレビューされていますがハリウッドが作成した日本映画としてはかなり良いできだと思います。確かに風景などには違和感を感じた部分もあり、西南戦争や日本の幕末と結びつけようとすると納得いなかい点も多々ありますが、何よりも日本人の心が非常にうまく描かれていたと思う。   また映画を鑑賞する前にTVなどでとにかく渡辺謙の演技がいいと言う話しは耳に入ってきていましたが、この作品は渡辺謙の演技のみがとびぬけていいのではなく、真田広之・小雪など多くの日本人キャストの演技がよく、そのことによってみなを統括する渡辺謙の演技がよりよく観えたのだと思う。(トム・クルーズも想像以上にいい演技でした。)   最後にトムのみが生き残り村に帰ったシーンはどうかとは思うが、そのこと以外はとてもよいできだったと思う。只、私たちは日本人なので過去の日本の歴史や英雄のことを学び大和魂というものをある程度理解できているが、外国の人が観るとどう感じるのでしょうか?気になります。
8点(2003-12-14 14:38:01)
4.  乙女の祈り
これが実話なんて恐ろしすぎますね。両親の過度の心配が引き起こしたとも言えますね、ふたりを引き離そうとすればするほどふたりの友情が深くなり私はその友情に恐怖すらを感じました。怖い・・・。
6点(2003-09-21 13:11:42)
5.  ロード・オブ・ザ・リング
原作を読んでしないので世界観が非常にわかりにくかったがホビットやエルフ、オークなどの登場人物は昔にRPGなどのゲームをよくしていたので理解はできた。自分たちの知ることの決してない未知の世界をCGで表現しているので楽しめはしましたが、ラストがあんなシーンで終わると続編を観ないわけにはいかない。その終わり方が少しいまいちでした。
7点(2003-09-03 22:34:44)
6.  ピアノ・レッスン
 とにかくアンナ・パキンの演技に驚かされました。ただ作品にはあまり共感することはできませんでした。
6点(2003-07-07 20:33:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS