Menu
 > レビュワー
 > ゴシックヘッド さんの口コミ一覧
ゴシックヘッドさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 811
性別 男性
自己紹介 今年は映画見れてないです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SAW.ZERO 《ネタバレ》 
なんだか、たぶんミステリーなホラー映画なんだけど、凝ったアート風で頑張ってマジメに感動的な作品を作ったのに、 すごく可哀想な邦題を与えられちゃった、みたいな感じがします。 どこがソウなの?って感じです。 とても複雑?というか意味不明な感じのお話で、なんだか哲学的な問いかけがありますが、 そんなことを問われても困ります。 あ、それでも僕は思う、魂は肉体なしに生きると、はいそんな感じです。 あの球体、いかにもラスボスって感じで、アートしてます。 ベッドシーンが凄かったです。アートしてます。やっぱりソウではなくて、 なんだかどっかで見たようなヨーロピアンなヒューマンドラマ、ラヴストーリーみたいな味付けでいいです。 不良の二人が常にウザイので、自分が不良たちをボコスカ殴っているところを出来るだけリアルに想像しちゃいました。 レストランのオバちゃんが素敵です。 発達障害の息子を凄く愛しているのです。 村の人たちがみんな感じ悪かったので、その発達障害の青年の無垢なまなざしが まるで心に沁みるように眩しいです。 非常に心癒されます。 あと、アコースティックギターみたいな温かい音色。 情景的に美しいので、やられます。 絞らない割には、オチが普通です。  「ゼロ」ってことは、つまりその話の原点であるということでしょう。 この作品が「ソウ」の原点ということでよろしいのでしょうか? 
[DVD(字幕)] 4点(2011-01-27 01:23:13)
2.  ゾンビナイト(OV)(2003) 《ネタバレ》 
やっぱりゾンビでナイト(昔の某CM風)!、、、 だめだこりゃ!TVドラマ以下。 観始めて1分で既にB級以下だと分かったもん。 たぶん全てのスタッフが下手なんだと思うが、、、 カメラマンが下手だと、なんだかB級な劇団の演劇をみているような気分になるなぁ。 それに男で演技が下手だとキモいんですよね。 ま、それも途中からマシになってきますけどね。 死体とか内臓とかはなかなかな部分もありますが。 人がたくさん仲間になるので、協力や連帯感が面白いかもしれません。 エンドロールが少し気に入りました。 男が運命について神に問いつめる場面なんて、演劇か~!? もし僕がその場にいたら笑いを必死でこらえていたな。 食料を盗むグループ一番の最悪男がクリームシチューの有田に見えてきた。 始めのニュース場面の連続からして糞です。 「~に捧ぐ、、、」とかいわれても、作品としてアホだしマヌケだから締まらない。 趣味で作っているのならまだいいが、これで金を取るんだから許せんな。 こんな作品のDVDは1円でも買いまへん。 
[DVD(字幕)] 2点(2009-12-20 01:15:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS