Menu
 > レビュワー
 > Sgt.Angel さんの口コミ一覧
Sgt.Angelさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 109
性別 男性
自己紹介 2008 7/22みんなのシネマレビュー登録

ぼちぼち復活。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 《ネタバレ》 
なんとも味気ない、と言うかすぐ忘れてしまいそうなファンタジー。ローガン・ラーマンは『3時10分、決断のとき』では良かったんだけれど、残念ながら主役を張る顔ではないし、ファンタジーとなると益々あのアメリカンな顔はなぁ・・・と。ヒロインもまた然り。ブランドン・T・ジャクソンはただのギャグ要員だし。 物語はと言うと、片手間に作ったかのような展開を段取り通り進めていくだけ。それなりの敵とそれなりのピンチを用意して、ハイ次これ、ハイ次これ、と工夫なくクリアしていく。それに、途中のメデューサの扱いはちょっと悪趣味じゃないか?ハイティーン層のウケを狙ったのかもしれないが、それでもエンドロールのアレはやり過ぎ。 大して努力もしていない主人公が才能を開花させて結局全て解決、という最初から最後まで主人公を甘やかしまくるのも如何なモノかと。 ビジュアル部分でそれがカバー出来ていればまだしも、モンスターやら冥界やらも想像の範疇を越えるものなんてなく、世界観も全く広がりを感じない。また『ハリー・ポッター』以降のいらぬファンタジーが生まれてしまったなぁという印象でした。 ジョー・パントリアーノとケヴィン・マクキッドを拝めたのが救い。
[映画館(字幕)] 4点(2010-03-15 01:09:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS