Menu
 > レビュワー
 > 金子淳 さんの口コミ一覧
金子淳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  みなさん、さようなら(2003)
観てる間は「8点かなー9点かなーラストが良かったら9点あげれるなー」と思って観てました。ラスト観て、6点にすることにしました。ぶち壊しです。ちなみに「ビッグ・フィッシュ」は9点つけてます。
[DVD(吹替)] 6点(2005-04-03 14:13:45)
2.  バイオハザードII アポカリプス
確かに“1”より面白くなっていると思います。ちょうど「トゥームレイダー」と同じように。このままのクオリティで“3”も作って欲しいです。
8点(2005-03-12 10:21:21)
3.  ケミカル51
サミュエル・L・ジャクソン嫌いじゃなかったんだけどなあ…。でも製作総指揮までして「やりたいこと詰め込みました」って感じなのに、これじゃなあ…。いい役者がいいクリエイターとは限らないということかなあ…。いっそ今度は監督を。
5点(2004-11-05 15:31:39)
4.  X-ファイル ザ・ムービー
TVシリーズを観たことがない人にとっては拷問のような作品です。話が全く分かりません。TVシリーズを観たことがある人にも不満の残る作品です。わざわざ映画でやるほどのストーリーとは思えません。
5点(2004-10-03 19:31:56)
5.  ボウリング・フォー・コロンバイン
映画として面白いので9点献上。問題提起の“も”ぐらいは果たしていると思います。しかし、この映画の中で一番まともなことを言ってるのは、マリリン・マンソンではないだろうか?
9点(2004-08-21 02:15:14)
6.  レッド・ブロンクス
なんだか脈絡無く無闇にエピソードを繋ぎ合わせた、継ぎ接ぎみたいな作品でした。ジャッキーのアクションシーンだけを集めて30分ぐらいの“ダイジェスト版”を作ってくれたら、8点あげるかもしれないですけど。
6点(2004-08-14 12:08:08)
7.  閉ざされた森
普通に面白かったです。ラストも意外だったし。ただ、分かりにくいストーリーなのは確かなので、二度観た方がいいかもしれないとは思いました。
7点(2004-08-13 14:45:26)
8.  クライム&ダイヤモンド
かなり面白くない。伏線はいきなり途切れるし、何の伏線もなく事件が起きるし、アカデミーに“中途半端で賞”があったら間違いなく受賞すると思います。何よりカタルシスが全く有りません。レビューを書く為だけに最後まで観た俺を褒めたいです。
3点(2004-08-05 18:09:02)
9.  ドリームキャッチャー
俺には面白さが理解できませんでした。機会があればまた観てみようとは思いますが、深夜のテレビ放送を待つことになるでしょう。役者はいい人使ってると思います。
3点(2004-07-25 11:51:10)
10.  死ぬまでにしたい10のこと
これはハリウッドで撮らなくて正解でしたね。絶対、“お涙頂戴”になってたはずです。淡々と進むのが、この映画のいいところ。死と向き合い、死を受け入れ、「私が死んでも、何も変わらない」と悟るところに主題があると思います。頼むからリチャード・ギアとか使ってリメイクしないで下さい。
8点(2004-07-19 12:26:37)
11.  アポロ13
ちょっと、中途半端な印象です。実話であることも売りの一つのはずなのに、チープなパニックものと区別がつきません。トム・ハンクス、ゲイリー・シニーズ、エド・ハリスの3人がそうさせているのだと俺は思います。映画としての完成度自体は高いし、観て損したとは思っていませんが。 
6点(2004-07-17 15:22:42)
12.  コンフェッション(2002)
うーん…まあまあ。主人公の境遇が自分と似ていたので少し感情移入できましたが、映画としてはかなり退屈です。「オーシャンズ11」と同じく、“キャスト豪華だなー”ぐらいの印象しか残りません。でもカメオのお遊びは好きです。
5点(2004-07-02 15:19:50)
13.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
けっこう好きな作品です。猟奇的だったり、知的だったりするところが特に。ただやっぱり、「犯人はこいつだ! …どちら様?」というラストがちょっと。
7点(2004-06-29 15:57:18)
14.  ラットレース
適当に作ったB級かと思いきや、かなり面白かったです。ローワン・アトキンソンはゲスト扱いでしょうか?(あんまりレースに絡んでないし)CMで観て知ってても、牛のシーンは笑いました。
7点(2004-06-29 15:35:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS