Menu
 > レビュワー
 > エムシュー さんの口コミ一覧
エムシューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  第9地区 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで観に行ったので、気持ち悪いエイリアンが出てきたときは少し引きました。今までのエイリアン映画みたいにエイリアンが地球を侵略したりするわけではなく人間でいうところの難民のように扱われていましたよね。そのせいもあってか意外と面白かったです。そうそう、主人公は3年後に助けてもらえるのかな?そこが気になります。
[映画館(字幕)] 7点(2010-05-02 19:35:06)
2.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
前半は退屈でしたけど後半にかけて面白くなっていきました。博物館の館長は新しいことを始めないと観客は飽きるって言ってましたけど、この映画の前半は前作と同じ感じでしたよね…。まぁでも、アインシュタインやアル・カポネなどユニークな登場人物が多く面白かったです。特に前作にはなかった絵画に入るという発想はは面白い。ラストでライリーが絵画の中で落とした携帯を拾った人がモトローラという名前で後にモトローラを発明していくというのは面白い。そうそう、宇宙ザルのエイブスが迫ってくる飛行機の下で発煙筒を焚いているシーンってザ・ロックのニコラス・ケイジと同じですよね。あと、特に最初の方で字幕(翻訳)と実際の言葉が少し違っていた気がしました。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-13 22:10:34)
3.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
う~ん、前2作より面白みがかなり落ちましたね。テンポも悪い…1番の問題はエヴリンがレイチェル・ワイズじゃないことだと思います。マリア・ベロはなんか不自然だったな。イエティの存在もよく分からないし、皇帝がジェット・リーである必要があったのか?変身ばかりするから顔はあまり映らないし…。しかも皇帝弱いし…ってな感じなんで5点です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-08 15:17:43)
4.  ジャンパー
公開当初から見たくて今回やっとDVDで拝見しました。ここでの評価はあまり高くありませんが、ハラハラ・ドキドキ感があり、また映像が綺麗でした。あえて言うなら時間が短かったので、もう少し尺を伸ばしてストーリーを広げてほしかったですね。全体的に楽しめました。是非とも続編を作ってほしいです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-25 16:24:19)
5.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
なかなか本当の犯人にたどり着かないので退屈でしたね。コナーズが真犯人とはまさかでした。爆発でコナーズが死んだことになってましたけど、ちゃんと調べればコナーズじゃないことがすぐに分かると思いますけどね…。シェーン刑事とローレンツが2人だけで闘っているシーンがありましたけど、普通は他の刑事の助けがくるでしょって思います。ラストはコナーズが飛行機で逃亡して終わりになってましたけど、あの終わり方ではダメですねぇ。 というか、カオス理論は映画にあんまり関係してないでしょ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-26 12:27:47)
6.  大いなる休暇 《ネタバレ》 
カナダの映画だと気づかずに借りていました。全体的に話しが淡々としていて、可もなく不可もなくといったところでしょうか。ラストもベタだったかなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-09 14:31:42)
7.  クライム&ダイヤモンド 《ネタバレ》 
おもしろかった!なんといっても設定が面白い。殺し屋に映画好きがいて面白い話をしたら見逃してくれるとは… それにラストがいい!毒舌ジム最高!
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-08 15:03:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS