Menu
 > レビュワー
 > もりしげひさや さんの口コミ一覧
もりしげひさやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ブラジル 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シティ・オブ・ゴッド
何年か前にCNNで「スラム街の現状をテーマにした青春映画の撮影に密着」ってゆう放送を観た記憶があって。これだったんだあ。あのガキ軍団ってマジもんのストリートチルドレンで、地元でも「ピラニア軍団」て呼ばれて恐れられてるらしい。普段はトルエン吸って道端にタムロして通り掛かった車を50人位で襲ってる映像が流れてた。オモチャ感覚でピストル振り回してリトル・ゼな人生を謳歌する奴もあの中から出て来んだろうなあ。さすがラテン系。それにしてもこの映画の素晴らしさったらないね。フィクションのようなノンフィクション、絶望的なのに陽気、さすがラテン系。「パルプフィクション」な構成も上手く仕上げてるし。ワキガが漂ってくる映像もいい。さすがラテン系。気が付くとリトル・ゼの視点になってしまっててガキを殺すシーンも楽しく拝見させてもらいました。リトル・ゼのガンジャな声がセクシーでいいね。さすがラテン系。音楽もいいね、大人になったリトル・ゼの登場シーンが気に入ってます。この映画が楽しめたのはあくまでも対岸の火事だからこそ。絶対に日本に入国して欲しくないものです。その前に日本ってゆう国がある事も知らないのか。さすがラテン系。
10点(2004-04-28 19:43:49)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS