Menu
 > レビュワー
 > かずまる さんのレビュー一覧
かずまるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  マンマ・ミーア!
美しい景色に軽快なメロディー。見ているだけで幸せになれる感じがしました。 親友との友情、親子の愛情、アバのメロディーと相まって感動が膨れ上がります。 私自身、何故かは分かりませんが、自然と涙が流れてきました。 しかも、2度3度…。 役者陣の歌唱力も抜群です。 世界中で大ヒットは伊達じゃありません。 
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2008-12-11 11:06:50)(良:2票)
2.  ヒットマン(2007) 《ネタバレ》 
思ってたより楽しめました。 女に振り向かず、ただ任務のみを淡々とこなしていく47は素晴らしい。 今ひとつ、組織が47を裏切った理由とかがハッキリしないのが残念ですが、あんな最強の暗殺者を敵に回したらどうなるかぐらい分かるだろうに。 ともかく、主人公である47がロクな怪我もせず、相手をバッタバッタと倒していく姿にシビレました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-26 11:14:56)(良:1票)
3.  スモーキング・ハイ 《ネタバレ》 
セス・ローゲンらしい映画ですね。 ニヤニヤしながら観ていました。 最後にレッドが無事でいて良かったです。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-12-09 14:32:53)(良:1票)
4.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
これが実話なんて凄すぎますね…。 たった5ヶ月位で実の子を分からなくなる親なんていないですよ。 それを全く認めない警察。そんなアホな!! 正直、観ていて辛くなってきて観るのを止めようかと思いました。 しかし、正義感あふれる牧師さん達の助けで風向きが変わってきたので、なんとか鑑賞続行しました。 これで一気に片付くかと思ったら、精神病棟へ強制連行だって!もう無茶苦茶ですよね。 その後は、殺人事件が発覚し、優秀弁護士の登場などで、一気に進んでいくのですが、こんな時代が実際にあったことが、私にとって一番の恐怖でした。 アンジーの演技も良かったし、2時間以上の尺なんてあっという間なくらい引き込まれました。 子供がいる身としては、重く辛い内容でしたが、映画としては良かったと思います。      
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2009-09-29 15:16:24)(良:1票)
5.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
後半は一気に盛り上がったものの、それまでが回りくどくて今ひとつでした。 ジョージ・クルーニーは哀愁も漂わせていて格好よかったです。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-03-17 19:19:07)(良:1票)
6.  シューテム・アップ 《ネタバレ》 
謳い文句通りの銃撃戦が楽しめました。 とにかく、銃弾のアメアラレ。 どこにいても追っ手が来て、またもや銃撃戦。 自分のアジトだろうがホテルだろうが、即見つかります。 主人公達は心休まるときがありません。 しかし、天才的な射撃の腕を持つ主人公は、何人に囲まれても相手の銃弾をほとんど食らわず、簡単に完璧に仕留めていきます。 ま、終盤、敵につかまり指をボキボキ折られるのが、私的にちょっと残念。 あそこまでいくなら「沈黙シリーズ」のセガールさんみたいに、無敵で終わって欲しかったかな。 でも、テンポも良く、素直に面白かったです。 
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2009-01-07 12:08:21)(良:1票)
7.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
もう!ジュリアン・ムーアさっさと戦えよ!!何やってんだ!? と、まぁこんな感じでイライラしながら観ていました。 いくら大勢の男性がいても、唯一視力がある人間なら、それはもうスーパーマンですよね。 それが、何故か相手の要求を呑みまくりで…しかも結局はハサミでグサリ。 なら、最初から戦えよ!!と本当にフラストレーションが溜まりました。 でも、物語としては、なかなか面白かったです。 最終的にも視力回復・ハッピーエンドで、めでたしめでたし。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-07-23 12:52:06)(良:1票)
8.  カーズ2 《ネタバレ》 
主役がメーターという事を知らず観に行きましたが、予想通りの感じでした。 ドジキャラに皆が振り回されるというありきたりな展開。 映像は素晴らしく、スパイのシーン等はハラハラ・ドキドキで、そこは流石に一流でしたが、全体的にみて、たいした感動もなく前作よりもイマイチでした。 一緒に観ていた娘(6歳)も、途中「面白くない…」と嘆いていました。 前作は喜んで観ていたのにな~。 でも、本作上映前の「トイ・ストーリー番外編」は面白かったですよ! ちなみに3D上映でしたが、3Dじゃ無くても全然OKだと思います。
[映画館(吹替)] 6点(2011-08-01 13:52:52)(笑:1票)
9.  タイムリミット 《ネタバレ》 
いつも威風堂々としているデンゼルさんがオロオロしています。 あの何ともいえない表情(ばれる?ばれる?ふぅ~セーフ…な感じ)は観ていて面白かったです。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-16 12:43:30)(笑:1票)
10.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
今までのシリーズは観た事がありません。 Mr.スポックの名前を知っている程度でした。 何の前情報もなく観ましたので、なぜMr.スポックが若いのかさえ”?”でした。 いきなりド迫力の戦闘シーンから始まり、これぞSF!という感じが伝わってきます。 本作は、ファンでない人でも楽しめるように作られたと後に知りましたが、その通り良い作品になっていると思います。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-07 13:38:44)(良:1票)
11.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 
劇場ではありませんが3D版を鑑賞しました。 思ったより3D効果があり、何か不思議な感じで良かったです。 ストーリーは、まさにお子様向けで、次から次へと色んな出来事が起こります。 トロッコでの暴走、地底への落下、海上での魚バッティング、恐竜との鬼ごっこなどなど。 宣伝どおり、アトラクション満載って感じです。 それらを踏まえて観れば、楽しめると思います。 複雑な謎解きやしっかりとしたストーリー展開を期待すると愕然とするかも知れません。 ちなみに、ウチの坊主(6歳)は、面白かったと興奮していました。 3D効果と子供の興奮度で7点にしておきます。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-03-26 11:32:29)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS