Menu
 > レビュワー
 > かーすけ さんの口コミ一覧。3ページ目
かーすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アンナ・カレーニナ(1997)
予告編は最高。48年版のビビアン・リーが演じていたツンとした小生意気さをこちらのソフィー・マルソーが改善してより悲劇らしくはなっていると思う。いけない恋には全てを失う覚悟が必要であります。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-18 23:18:07)
42.  愛してる、愛してない...(2002)
TVでアメリやってたので借りました、内容知らずに観たのが幸い・・なんてひどい男、優しいニイチャンの方にしなはれ、と思っていたら・・おー怖っ、、でも多少、、彼女の1割程度くらい?こういうことはオンナは考えますね、ひどい話です。 Dr.夫人のイザベル・カレ魅力的でした、フランス映画には絶対こういうヒト、一人は出なきゃ!
5点(2004-01-08 22:19:26)
43.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても
「嫌なものまで見えてしまう」とは皮肉ですねー。彼のお姉さんを美化して描いてない(ように思えたのですが)ところがとても良かった。(似てる?つい大地真央さんを連想してしまうのですが)理知的なソルビノが鼻を赤くして、彼に一生懸命話しかけるのが可愛かったです。結果はどうあれ、心を素直に出し合うのは大切ですね。
5点(2003-10-15 00:45:36)
44.  愛の選択
プリティウーマンとベストフレンズウェディングの狭間にあり、邦題に「愛・・」が付くジュリア作品は皆シリアス、演技を見れると言えばそうかも、尽くすジュリア、でもやはり暗い。
5点(2003-08-31 12:01:23)
45.  アイズ(1978)
ム、ム、ム、おびえるフェイは似合わないような気が・・(コピーキャットのシガニーもそうだけど、強い女というイメージを私が持ちすぎるのも原因…反省)。 ラストの古き良きストップモーションは好きです、フェイのドアップ+バーブラの熱唱=満腹。
5点(2003-08-10 09:33:24)
46.  愛がこわれるとき 《ネタバレ》 
DVにはこの結末しかないのか、とやりきれない。 最初ジュリアが外灯を割ってたので、えらい頼もしいと思ったんだけど、結構弱くしおらしかった。バスの婦人客が優しい。冷水器のシーンはドッキリ、しつこい奴め。愛していてもOR愛しているから、手を出すの?不可解で悲しい。
5点(2003-07-19 21:29:03)
47.  愛という名の疑惑
♪時は 私に 『めまい』だけを残してゆく(ほぉんまええ歌「めまい」by小椋 佳)・・まさにこんな映画ちゃいますやろかー。でもジャケットの写真見たらこれ観ずにはおれません。この時期いちばんオイシいカップルのちょいエロラブシーンだけは私の貴重品です。エリック・ロバーツのすこぶるやぁなダンナ振りに+1点。   
[DVD(字幕)] 4点(2006-03-05 01:45:37)
48.  荒馬と女
本作に限っては向井真理子の声じゃなくて字幕で観ます。このロズリンという役がモンローそのまんまやもんね(ふぅ、、)。いつもの作品あげまんおばさん=セルマ・リッターが例によっておもろ可愛い性格でのっけから飛ばしてくれます(今度は自分がギプス、、ゲララ~)が、これはどうもダメ。病人のような老人ゲーブル、おっさん臭いモン様、女盛りなはずなのにもう薹が立ち始めたかのようなモンローを観るのはなんとも辛いもんがありました。観る私自身がmisfitしてないのかも、、ゲーブルが「悪意がなくて何かを始めても悪い方へ向かうことだってあるんだ」(←うろ覚え)というセリフはささりました。モン様はなんでこれ出たのかしらん、、私が彼の妻だったら(←misfitどころではない妄想。笑)’首に縄を付けて’●~でも出演止めさせたなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-26 02:35:27)
49.  ある日どこかで
すいません!(これ言いたくないんですけど、嘘を書くのはもっと嫌なので。)私、ゲラゲラ笑ってしまいました、背中もかなりサブかったんです。本当にごめんなさい。きっと私が現実的すぎるオバサンだからでしょう、恋愛モノばかり観すぎるのも一因かも。でも男性のかたの方(主人公もレビュワーさんも)がロマンチストだと確信できてほんとうに嬉しかったです、失礼しました。
4点(2004-06-07 21:26:53)
50.  アイズ ワイド シャット
ゼッタイ絶対あのメンバーの中にキッドマンがいる!と思って、それぞれの胸に目を集中させましたが・・私にはサスペンスを観るアタマはないとわかりました。なんとも正直な夫婦ですゥ~、このお二人とツリーのぼんぼりがきれいかったです、当然下心は満たされませんでした。
4点(2004-01-04 11:18:05)(笑:2票)
51.  アメリカン・スウィートハート
キャサゼタのタップは「シカゴ」の前宣伝?だったのかな? 女王様役、ピッタリでっす、地で演じれる。味のある男性陣脇役が多くていい。…がお話がなんというか、急に好きになったり、諦めたり、下ネタもなあ・・スペイン人、どこがいいのやろ?うそチュかないから?・・ジュリアがせつない場面で流れる音楽だはよかった、それだけ。
4点(2003-11-11 13:28:55)
52.  赤い航路
わっちゃー、欧州愛欲映画! 監督とヒューとクリスティンの名に惹かれて観たら・・私の顔が「青白くなる航路」であり「Bitter 生唾」でした、気持ち悪ィ。 エマニュエルはホントにねっちりいやらしく見える。監督のカノジョの撮り方が上手いとも言えますよね、私生活でいろいろあった経験も+因?。 ヒュー夫妻がどうも不似合いと思ったが・・あとで適役だとわかりましたわ。(クリスティンの、「夫との」MAKE LOVEシーンは今だ観た事がない私、まったくー。) 
4点(2003-10-02 22:07:12)
010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS