Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧。3ページ目
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  悪夢探偵
松田龍平は変身ポーズをばっちり決めて夢の世界に入って行って欲しかった。期待感一杯で前売り券を握りしめ、映画館に足を運んだ俺の夢はどうなるんだ。ああ、いやだ。ああああ、いやだ。ああ、いやだ。
[映画館(邦画)] 5点(2008-02-24 21:53:48)
42.  アイズ ワイド シャット
結論は納得。結論に至るまでの描き方は不満足。大きく期待したが、残念な作品。 巨匠の域に達した監督は、なぜか晩年に、ファンの期待を裏切る作品を作ってしまう。
[映画館(字幕)] 5点(2007-11-25 12:48:57)
43.  アポロンの地獄 《ネタバレ》 
非常に若かりし頃に見たのだが、感動は薄かった。評論家筋の評価はかなり高いものだったが、本作の表現技法が、言いたいことを伝えるために有効とは、私には思えなかった。ちょっとお下劣で、インパクトは強烈なものがあったが。確かに評価の分かれる作品だと思う。私の評価は辛めで。
[映画館(字幕)] 4点(2007-09-24 23:07:19)
44.  アパートの鍵貸します
原題の無味乾燥さに比べ、この邦題はちょっと情が感じられるし、「?」と思わせるものもあり、なかなか良いと思う。ジャック・レモンが本当に素晴らしい。小粋な映画。
[地上波(吹替)] 9点(2007-08-06 22:48:57)
45.  愛と哀しみのボレロ 《ネタバレ》 
良い作品だ。ラストのボレロのダンスシーンは本当に素晴らしい。しかし、ワクワクするような面白さ、とは異なる。登場人物の多さと、一人二役は、やはり物語の理解に混乱をきたす。とはいうものの、繰りかえし観るにはいささかヘビーすぎる。ということで、この点数。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-30 00:20:27)
46.  アンドロメダ・・・
おすすめSF。ロバート・ワイズ監督は何を撮らせても達者。
[地上波(吹替)] 7点(2007-04-12 18:23:09)
47.  愛と野望のナイル 《ネタバレ》 
おすぎが絶賛していて、彼の言葉に乗せられ鑑賞したが、見事に騙された。歴史的な重みのある物語なのだが、出来はよくない。ナイル川の源流発見の映像表現が稚拙で、カタルシスに欠けるのだ。邦題は最悪。
[映画館(字幕)] 4点(2007-02-12 09:19:42)
091.07%
1131.54%
2121.42%
3303.55%
4627.34%
513916.45%
614917.63%
716018.93%
813015.38%
9708.28%
10718.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS