Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  悪夢のエレベーター
おおおお、これは面白い。シリアスなのかコメディなのかホラーなのかチグハグな感じはしますが、他の映画では感じることの出来ないこの映画独自の面白さを引き出せてて良いと思います。見てる途中キャストが無駄に豪華で、この地味っぽいストーリーにこんなに有名どこの役者たちを使う必要あるのか?と疑問も感じましたが、見終わってそれだけの価値が十分ある映画だったと納得しました。伏線がなかなか緻密に練られていてどんでん返しがここまでキレいにハマるとインパクトあります。佐津川愛美さんは初めて知りましたけど夏川結衣さん似でなかなかイイ女優さんですね。映画8点+佐津川さんにオマケの+1点
[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-12-19 20:53:19)
2.  アドレナリン(2006)
とにかくメチャクチャやってる映画、最初っから飛ばし過ぎのために中盤ややダレてくるが終盤また盛り返したので満足して見終えられた。バイオレンス要素が高いのでそういうの苦手な人はスルーした方がええです。男だけでなく女の方もぶっ飛んでるのは面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-29 21:07:36)
3.  明日、君がいない
最後で-3点。それまでは脚本からカメラワーク、役者の演技力を引き出す手腕など全般に渡ってとても19歳で撮ったとは思えないほど素晴らしいものでしたが、最後に若さをタテにして勝負せずに逃げた感じがして嫌でしたね。松本人志の大日本人を見た時と同じ気分です。
[地上波(字幕)] 5点(2011-09-13 01:09:14)
4.  アバター(2009)
全く見るつもりはなかったんですが、ここの高評価を見てこれは 見にいかなきゃと思い新年一発目の映画として急遽見に行ってきました。 3D映像を楽しみたい&字幕が読みづらかったら嫌だと思ったので吹き替え版を選択。 吹き替えでも途中字幕が入る所があったのですがかなり読みづらいように思いました。 初の3D映画だったので最初の驚きはあるものの徐々に「こんなもん?」って感じに なってきましたが、惑星に到着してからは3D映像のすごさを十分堪能することが 出来ました。アクションシーンの迫力は半端じゃないですね、これからの アクション映画は3D映画で見るべきだと思わされました。翼竜のような動物に 乗るシーンはあまりにすごすぎてちょっと涙が出てきましたね。  映像ばかりに目が行きがちですが映画全体として見ても全てにおいて完成度が高く、 自分が映画館に見に行った映画の中では一番満足できました。
[映画館(吹替)] 10点(2010-01-02 03:47:55)
5.  アメリカン・サマー・ストーリー
これは1と続けて見ると面白さが格段にアップします。コメディとしても青春ものとしてもかなりレベル高いです。
8点(2003-07-25 00:34:58)
6.  アンブレイカブル
正直シックス・センスもサインも全然面白くなかった自分ですが、この作品だけはめっちゃツボにはいりました。昔からバットマンやスーパーマンが大好きで、そういった空想のヒーローをよりリアルさを追求して描いてくれたこの監督に心から拍手を送りたい。
9点(2003-06-17 01:08:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS