Menu
 > レビュワー
 > eureka さんの口コミ一覧
eurekaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  AKIRA(1988)
作画と音楽でお腹いっぱい。日本アニメの本気を見た。
[DVD(邦画)] 7点(2012-05-10 13:30:32)
2.  赤毛のアン/完全版〈TVM〉 《ネタバレ》 
「赤毛のアン」については名前を知っているくらいで、原作にもアニメにも触れたことはなかったけど、これほどまでに素晴らしい物語だったとは! 3時間強の長尺も美しい映像やテンポの良さがあったおかげでサクサク観ることができ、最初は「なんかうざったいキャラだなあ(笑)」と思っていたアンをどんどん好きになっていってしまった。 ギルバートがアンのいるところに必ず現れて(もはやお約束!?)、登場するたび「またお前か!」って思ったよ・・・。ボートに乗って登場してきたときは流石に吹いた。
[DVD(吹替)] 9点(2010-11-03 16:39:36)(良:1票)
3.  アリス(1988)
コマ撮りアニメーションの映像やシュヴァンクマイエル独特のクリーチャーは好きなんだけど、ストーリーが意味不明かつテンポも悪いのであまり面白くなかった。原作を読めば納得できるのかなあ・・・。劇中に音楽がないのも辛い。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 01:37:53)
4.  アラビアのロレンス 完全版
「午前十時の映画祭」のおかげで、この作品を映画館で鑑賞することができて・とても・・感謝しています・  スクリーンに映し出される映像はまさに・圧巻で・・これぞ映像美・・・ 展開が・スローペースで・・延々と・・・砂漠の・・・映像が・・・・・・・・・綺麗で・・・・・・・・・・・・・・ねむく・・・・・・・・・・
[映画館(字幕)] 6点(2010-05-12 18:13:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS