Menu
 > レビュワー
 > なにわ君 さんの口コミ一覧。4ページ目
なにわ君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2037
性別 男性
自己紹介 ●採点基準
10→おもろい(なんらかの感情が揺さぶられた場合も)
7→ややおもろい(おもろくない事はないんやけど、もうちょい)
5→普通(可もなく不可もなく)
3→今一歩(微妙に退屈)
0→退屈(途中眠たくなったりして最後まで観るのがしんどい)
評価は観たときの体調、年齢、精神状態、その他モロモロに影響されまくってます。独自の映画論なんてなくいきあたりばったりのてきとーさで映画を観ます。すんません。なお社会人ですが精神年齢はかなり子供です。好きなジャンルはホラー、サスペンス、SF

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  風鳴村 《ネタバレ》 
オランダ産のホラー。怪異は過去に罪を犯した者に、その罪の幻覚を見せ、最終的に斧などで斬殺する大男タイプの怪物。オランダなので風車を根城にしてます。よくある次々、登場キャラが殺されていくタイプのホラーで、僕的にはこーゆうタイプの映画は、なんか目を引くワンポイントがない限り、見飽きちゃって、ちょっと退屈に思えてしまいます。この映画で目を引くのは、登場人物の一人が日本人で、なんか霊能力があり、除霊的な技をもってる所やってんけど、そんなに活躍はできんかったし、変に冷静なので、緊迫感をそぐ存在になっちゃって、逆にいらなかった印象でした。なんでそこで、そんな間があるの?とか突っ込み所も多々目立ち、ヒロインの過去の映像を何回も見せられのも退屈で、全体的には、あんま面白くなかったかなー。すんません。
[インターネット(吹替)] 3点(2022-07-30 09:53:38)
62.  カイジ ファイナルゲーム 《ネタバレ》 
昔、「銀と金」の実写版を見て、なんて面白いんだろうと思い、そこから福本伸行の原作にふれ、このカイジも漫画で読みました。いわば、僕にとっては福本伸行作品は実写から始まってるんです。だから、実写に対する抵抗はそんなになく、パート1、2もそれなりに楽しめましたが、このパート3はダメやったなー。色々突っ込めるんだけど、死のバンジーで下から仲間が答えを教えるシーンで、口元が9か10でカイジが悩み、後に、なぜ9がわかったかを得意げに語るんだけど、いや手で9ってやれば、最初から全然問題ないやん。てか、むしろ叫ぶだけでなく、普通そーするでしょう。ってな映画です。ゲームのルールもあいまいで、そんなことができるんなら、勝つのに何でもありやんって箇所が多数あって、こーゆう映画って、ゲームを意外な方法で解決する所に、なるほどーって思える部分があって、そこを観客は期待してるのに、その部分に、こんなもんでしょ感があったらダメやん。
[インターネット(邦画)] 3点(2022-04-14 20:53:43)
63.  カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇 《ネタバレ》 
クトゥルフ神話の「宇宙からの色」の映画化作品。母親と子供が物体X状態になる所は、エグかったです。意識があるから、悲しいわ、見た目コワイわで。ただ、クトゥルフ神話好きなので、だいぶ、面白い補正がかかってたとしても、映画として面白かったかと聞かれれば、あんまり、って感じでした。これはもう監督と僕の相性が合わないとしがいいようがありません。正直、テンポが激オソでクライマックスまで冗長に感じてダルかったです。クライマックスに3点かな
[インターネット(字幕)] 3点(2022-03-17 11:41:06)
64.  海獣の霊を呼ぶ女
催眠術師がある美女に退行催眠をかけ彼女のはるか太古の前世から霊を呼び覚まし、それが具現化し、人々を殺すとゆう変わったアイデアの映画。美女が眠ってる間だけ海からその太古の霊の怪物(半魚人?)が出現し人間を襲い、美女が目をさますと消えるとゆう摩訶不思議な設定。この設定は人間の前世は怪物かもとゆう不気味な雰囲気があっていいんだけど怪物登場シーンは全部で10分もみたない短さ。さらに怪物はこっそり人を殺すので派手さもあまりない。後は人間ドラマ中心。恋愛ドラマ中心。なんで全体的に淡々としてて、舞台もなんだかコジンマリ。怪物の造形も仮面ライダーの怪人みたいな感じで、あまりリアル感はない。でも、設定が不思議なのと、それを披露する催眠シーンが幻想的で緊迫感ありました。そこに3点かな。後はちょっと退屈だったんで。 
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-02-25 19:51:49)
65.  神の左手 悪魔の右手
自分の娘が弟を傷つけたと刑事に疑われた母が、刑事にそんなことはないですと反論するんですが、その後間髪いれずに頭をさげます。この間は誰が観ても異常におかしい。頭がおかしい人にしか見えないくらいに。そんな不自然な人の表現がそこかしこに。この映画のすべてを、もし真面目に演出していたとしたら、この映画に監督は存在してない。役者のやりたいよーに演技してもらい、それが観客に不自然にうつろーが関係なく、現場ではみんな笑って、なーなーで楽しく撮影がすすみ、できばえなんてどーでもーいーじゃん、撮影楽しかったねでいーじゃんって感じで撮影終了。人の評価なんて気にしませーん。作ったもん勝ち。観たもん負け。これぞ映画の醍醐味なんて状態。もしこれを、なにマジなってんの?全部ギャグだよ笑うとこだよって感じで作っていたとしたら、確かに、失笑、失笑の嵐です。どっちにしろ、映画なんて作った人の自由。観客はいつまでも蚊帳の外です。あくまでささやかなる抵抗として、俺の評価をのせるだけがせーいっぱい。とゆーことで、真面目にしろギャグにしろ、漫画をそのまま表現しすぎて不自然になりすぎたにしろ、田口トモロヲさんの演技がいかれてるにしろ、この映画、怖くもなけりゃ、おもしろくもない。リアルでもなけりゃ、整合性もない。最後の弟が登場するシーンだけ唯一、マシだった。
[DVD(字幕)] 3点(2007-01-19 00:48:31)
66.  カリスマ 《ネタバレ》 
寓話みたいな映画やって、リアリティーとか、感情移入とか、わかりやすいストリーとか、そんなものはないねん。そんな映画じゃないねん。間違ってるかもしれんけど、あえてゆーなら、社会風刺の漫画、あれを映画にした感じ。風刺映画。しかも、展開がかなり強引。そーゆうの、今はあんま好きちゃうねんな~。それに黒沢清の「ドッペルゲンガー」を観た後やから、あきてもーた。だって、また奪い合いやねんもん。「ドッペルゲンガー」は機械、こっちは木。同じトーンやし。ただラストは結構、衝撃的やったかな~。一度壊さなければ、生まれてこないものもある、だから、俺はあんな結末でも希望感はあってん。俺って変かな。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-01-30 14:45:14)
67.  ガイバー
最近の仮面ライダーをつまんなくしたような感じでした。ストーリーはお約束な展開、後半はほとんど戦うシーンばっかりですが、ゆうほど派手な戦いでもなく、最近の映画の戦闘シーンに慣れてしまった今となっては子供の喧嘩程度にしか見えません。見所はスターウォーズのルークがガイバーを助けるCIA役で出ていたのと、知る人ぞ知る、デビッド・ゲイル(死霊のしたたりの変態医者役)が悪のボスで出てました。しかも遺作です。後、悪者達の日本語字幕がなぜか関西弁です。内容的におもしろくないので、字幕でがんばってみたとゆう所でしょうか。完全にハズしてますが。ユズナ監督だけにガイバーの変身シーンや敵モンスターの造詣はそこそこグロくてよいです。だからそこだけに3点です。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-01-06 10:45:19)
68.  海底大戦争
千葉真一以外はほとんど外人ばっかです。外人俳優を使って吹替えを日本語にしてるんですが、この外人達のリアクションはヘンテコで、そのおかげで、えらく間延びしたコントみたいになってもーてます。特に最後の緊迫した潜水艦の中でのシーンで、必死に絶叫する外人達を観てると、なぜか笑いがこみあげてきて。てゆーか、誰でも笑てまうと思います。改造半魚人も安っぽいキグルミです。昔の映画なんである程度予測はしてたんですけど、これほどダメ映画だったとは。真面目に作ってあるみたいですが、今の時代から観ると完全にバカ映画です。笑ってみる余裕がない人には時間の無駄になる映画かも。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-06 16:24:17)
69.  火星人地球大襲撃
ちょっと期待しすぎてもた。古い映画やなってのを思い知らされた感じやねん。最後の宇宙人大暴れまでなんかダラダラしてて今一つ映画にのめりこめんかった。これは俺が悪いんかな。期待しすぎた俺が悪いんかな。ごめん。最後の宇宙人が町を襲う特撮も、なんかコジンマリした感じで、イマイチ臨場感がないってゆーか。この映画、一般的にはどーなんやろ?おもろい方なんやろか?おもしろいとゆう人のレビューも読んでみたいです。<追記>なるほど~。やましん様の熱意ある文にほだされまた観たくなってきましたよ。観たのは一年ほど前なんですけどね。また違った角度から観れて今度はもっとおもしろいかもしれません。 
3点(2005-03-23 00:27:36)
70.  ガルーダ
ガルーダって鳥の姿した神様で、色々な伝説があるそーやねんけど、この映画は、普通のほんま普通のモンスター映画。色々化石とか進化とかってでてくるけど、ほとんど関係なく普通のモンスター対特殊部隊の映画。CGは仮面ライダー(最近の)なみ。前半は洞窟内の戦いで後半は市街地での戦い。ガルーダの大きさがそんなに巨大でもないんで、わりと1対1ってのが多い。それなりに迫力もあって映像的にはそんなに嫌いではないねん、ミサイル飛ばしたりもするし、でもね、間が好みちゃうねん。ごめん。トークでも漫才でも間は大切やと思うねんけど、もちろん映画の間も大切やと思う。この映画では、テンポよくいくんかと見せかけて、すぐスロモとかになるし、盛り上がるんかって思えば急にダラダラなるし。なんてゆーんかな、ドライブしてて信号待ちで青になって、さー気持ちよくハッシーンーって時に次の信号が赤になって、また停止って感覚に似てるねん。寸止めしすぎ。それにタイの映画って リプレイシーンとスローモーション多様しすぎてるんちゃうかな。「マッハ!!!!!!!!」はリプレイもありやと思うけど普通のモンスター映画にはリプレイいらん思うねんな~。ハリウッドのダダダッてテンポに俺がなれてもたからかもしれんけど。あとヒロインがなんかボーッってしすぎ。みんなが、ウワーッって時にパッて観たら、ボーッてしてる。ラストの危機一髪ってときもボーッとしてる。だから次第に俺もボーッてなってくる。あくびも出てくる。この微妙なテンポが気にならん人ならB級モンスター映画として楽しめるとは思う。 
3点(2005-02-03 21:52:42)
71.  怪獣大戦争
えーっと、これは昔、小さい頃テレビで観た記憶がありまして、そんときの印象はイマイチってな感じでしたんで、子供の時の記憶やし、あてになんないと思い再見してみれば、やはりイマイチでした。ゴジラがシェーッをした時点で、かなり見る気がうせました。人間的な動きを怪獣にされると、怪獣がキグルミに見えてしまって、いや、実際キグルミなんやけど、少なくともこっちは怪獣だと思い込もうとして、映画にノッテいこーとしてるのに。もう、その後は宇宙人もサングラスかけた、ただのおっさんにしか見えへんし、その他の怪獣映画にはかならずある粗も気になりだして。ただ、キングギドラはやっぱり格好いいです。それと人間ドラマ部分はほほえましくて、そんなに嫌いじゃなかったです。
3点(2004-10-03 02:48:39)(笑:1票)
01004.91%
100.00%
200.00%
322310.95%
400.00%
552725.87%
600.00%
765732.25%
800.00%
900.00%
1053026.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS