Menu
 > レビュワー
 > まぶぜたろう さんの口コミ一覧
まぶぜたろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
ホームページ http://ameblo.jp/mabuse-tarou/
自己紹介 人にはそれぞれ言い分があるのです 。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  川の流れに草は青々
ホウ・シャオ・シェン版「生まれてはみたけれど」。子供が生き生きしている、としか形容の出来ない大傑作。ふつうに面白く、ふつうに楽しい映画。ただわくわくと画面を見続けてください。このラインがお好きなら、「冬冬の夏休み」もどうぞ。この監督が後に「童年往事」や「恋恋風塵」、さらに「ミレニアム・マンボ」のような普通じゃない大傑作群を撮るんだから、映画は不思議だ。
10点(2003-12-30 15:04:01)
2.  カリフォルニア・ドールス
例えば、バート・ヤングが髭をあたっているところにピーター・フォークがやってくる。ボディガードを間に挟む三人の構図とカッティングの冴え。例えば、安モーテルの一室、二人の女子プロレスラーがベッドに横たわって会話するシーンでは陰影の濃い80年代初頭とは思えぬ照明、などなどなどに魅了されていた、いくぶん冷静だった心は、クライマックス、ドールズの登場で一気にヒートアップし我を忘れ、アドレナリンやら脳内麻薬やらがどくどく体を駆け回る。もう言葉がないっす。リチャード・ジャッケルが全く台詞のない役で登場するわ、ピーター・フォークは指をくるくる回し、リング下で右往左往するわ、リングの上では手と手を高く掲げたハイ・タッチ、ジャッケルの目配せ、バート・ヤングの異様な笑い方、すべてが何もかもを超え、ただただただただ盛り上がる。アルドリッチがMGMホテルのリングで繰り広げるのは、全映画人生で会得した技量の粋と、映画が秘める謎の力だ。「単純に面白い映画」とか「理屈抜きに凄い」とは、こういう映画のことを言う。
10点(2003-12-06 23:45:43)(良:1票)
3.  カポネ大いに泣く
清順で何を選ぶか。難しい質問だが、あえて1本となると、私は迷わずこれを挙げる。ヒッチコックの「めまい」に似た、亡き女性への忘れられない、そして決してかなうことのない恋と、「突然炎のごとく」のような聖三角形。鬼気迫る、としか言いようのないショーケンが素晴らしい。もちろん清順である、一筋縄ではいかないことは百も承知で断言する。これは泣ける清順、男騒ぎの清順映画だ。
10点(2003-12-03 21:36:00)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS