Menu
 > レビュワー
 > mako さんの口コミ一覧
makoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 233
性別
自己紹介 私の基準は
1.泣けるかどうか
2.最後、驚きの結末かどうか
それぐらいしかありません…

それとどうしても受け入れられないのが
1.ホラー
2.現実世界に起こりえないこと(宇宙やエイリアンなど)
の2点です。だからSFや未来の話みたいなものも苦手です…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カメレオン 《ネタバレ》 
全体的にはしょぼかったですが、雰囲気とかはかっこよかったです。音楽がかっこよくて、特に最後の方の乗り込んでの復讐のシーンとよく合っていました。90分くらいで短く感じましたので、もっと長く見ていたかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2009-11-05 20:15:48)
2.  亀は意外と速く泳ぐ 《ネタバレ》 
まったく意味不明の連続でした。まあそこが魅力であり、笑えるという素敵な作品でした☆ レストランでは記憶に残りにくいものを注文するとか、買い物では3,000円前後で記憶に残りにくいものを買うとか、スパイって大変なんですね。転んだ先に小さなシール、スパイになっての活動は平凡に暮らすこと、1つ1つのシーンに脱力感と笑いが込められてあり、とてもおもしろかったです。スパイになったあとにスズメが「きのうまでの暮らしとあんまり変わらないのに、何でこんなに疲れるんだ」っていうセリフが印象的でした。この映画ではスパイって何もしてないんですから☆ これから自分の日常生活でも、自分は実はスパイなんだと思って行動してる気分になれそうです。ラストがスパイたちはどうなったのか、結局何をすることになったのかがとても気になりました。1番笑えたシーンは「止まれの標識の中に、たまに止れまがあること。あれま。」でした♪  ちなみに私がよく行くレンタル屋さんには1本しか置いてなく何回行ってもレンタル中で、やっと借りることができました。『サマータイムマシン・ブルース』も本数増やしたのだから、この作品もぜひ増やした方がいいと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2007-03-21 15:58:02)
3.  彼女を信じないでください
おかしかったです!!でも冒頭でものすごい嘘をつくような感じでスタートしたわりには、その嘘がたいしたことなかったような… しかも相手を騙そうとした嘘じゃなくて、誤解から仕方なくつく嘘が多かったので、期待したほどのすごい嘘っていうのがなかったです。タイトルから想像して、『マッチスティックメン』のようなものすごい嘘とか、『猟奇的な彼女』のようなやりすぎ!!って思えるようなことを期待してました。でもおもしろかったのでいいです☆ エンディングの歌がかわいらしくてとっても良かったです♪
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-21 12:37:38)
4.  カンフーキッド/好小子
当時、大好きだった映画の1つです。最初は親に連れられて映画館に「スケバン刑事」を見に行ったのですが、たまたまそのときに同時上映であっていたのがこの『カンフーキッド』でした。それはもう期待以上のおもしろさで、当時の私はわくわくが止まらないって感じでした。3人の子供たちのキャラクターも絶妙で、ストーリーも笑いあり、アクションあり、感動ありともう文句なしの展開でした。(笑いが大部分ですけど♪) 当時はよくビデオを何回も見てました。カゼを引いて学校を休んだりしたときなんかに、暇なので『カンフーキッド』(もしくは「グーニーズ」or「スケバン刑事」)の録画したビデオを見てました。その後、パート2みたいなものとかも見ましたけど、ダントツこちらがナンバー1でした☆ 今では録画していたビデオ(グーニーズとスケバン刑事とカンフーキッドが1本に収められていた)はテープが切れてしまって、見れなくなったのがとても残念です…
[映画館(吹替)] 9点(2005-12-20 10:11:11)
5.  彼女を見ればわかること
うーん・・・。よくわかりませんでした・・・。何かの新作紹介で『感動します』って言ってたから見たんですけど、泣けませんでした。なんか5組くらい話があったので、それぞれ1つ1つの話が短くて、あっというまにそれぞれの話が終わっていったって感じでした。あー、いい話だなーって思い始めたら終わるって感じでした。
5点(2004-03-23 19:01:00)
6.  カウチ・イン・ニューヨーク
とっても素敵な映画でした。。。恋愛ものってあんまり好きではないのですが、ちょっとコメディさも入っているといいですね。その恋愛とコメディが私にとって、ちょうどいい感じに混ざりあってました。ジュリエットビノシュさんをこの作品で初めて見たのですが、とってもかわいきれいでした☆ 他のジュリエットビノシュさんの作品もいろいろ見ましたけど、この作品のジュリエットビノシュさんがダントツでした。2年に1回くらいは見るのですが、たまーにふとこのジュリエットビノシュさんを見たくなります。。。
8点(2004-03-16 18:37:00)
7.  ガタカ
とってもよかったです。。。もう5回くらい見ました。イーサンホークさん、ジュードロウさん、ユマサーマンさん、大好きですし、お話もおもしろいです。映像がなんともいえない不思議な感じで、近未来的な雰囲気が非現実的すぎずに私の中でうまく入りこめました。ユマサーマンさんの髪型がかっこよかったです。素敵ですね(*^^*) 大好きなイーサンホークさんとユマサーマンさんの共演で、しかも結婚されたので文句なしです。。。
10点(2004-03-09 18:15:15)(笑:1票)
8.  ガン&トークス
なにかの新作紹介で見て、おもしろそーだったから見てみたのですが、私にはよくわかりませんでした・・・。変な女子高生がよかったです。これってアクションコメディだったのですね。アクションものと思ってみてしまったのがいけなかったかも・・・。最初からアクションコメディと知っていたらもっとおもしろく感じれたかもです。。。
6点(2004-02-18 20:56:57)
000.00%
100.00%
200.00%
352.15%
4114.72%
54820.60%
66327.04%
74921.03%
82410.30%
9187.73%
10156.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS