Menu
 > レビュワー
 > じゅっこ さんの口コミ一覧
じゅっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 
原作既読。 良い意味で邦画らしいラストでした。 限られた時間内で色々詰め込み過ぎるよりストレートで、しかも簡潔明瞭。 でも含みたっぷりな終わり方は宜しいかと(笑)  多恵を思い、そして友を思い、人を愛した玄野が出した答えは…とても悲しいですが。 結局、誰かを守るなんて半端な気持ちだけでは出来ないという強烈でストレートなメッセージは悲しくもあり、また切なくもあり、またある意味正しい答えだと思いました。  GANTZが何なのか、星人がなんなのかを解明するのがPerfectな答えと思っていましたので、その辺りは肩透かしをくらいましたが、なんでもかんでも答えがあるもんでもないですし。人生もそうですが。 その辺、謎のまんまで終わってもいいのかなと。原作も終わってないですし。   今の世の中、悲しい出来事が起きて終息する時…玄野の様な自己犠牲で終息する事も多いかなーなんて思ったりも。  最後の観覧者のシーンは反則ですよ。絶対泣かそうとしています(笑) 何もかも忘れてしまったそれぞれのメンバーが普通に日常を送る中、多恵だけには玄野への強い思いだけが残され、自分で描いた玄野の似顔絵を見て号泣。 犠牲になったのは玄野だけではなく、人を愛する心でもあった…なんて。  悲し過ぎますが、これが現実なのかなと。  下手にハリウッドで作るより良かったと思います。  チャンバラアクションはカッコイイ!と素直に思いました。 今をトキメク(?)アイドル俳優が主演だったので、アイドル映画っぽくなるかと思っていましたが、予想外にもメッセージ性も強く、また含みのある悲しいラストに高得点つけちゃいましたっ。 観るのだったら1と2続けて観賞する事オススメしちゃいますっ!
[映画館(邦画)] 7点(2011-05-12 23:57:31)(良:1票)
2.  GANTZ 《ネタバレ》 
正直デスノートにがっかりしていた感が強かったので、どうかなぁ…と思いながら鑑賞した所、「よく出来ている」というのが率直な感想です。 原作を先に読んでしまうと、尺の関係からばっさりカットされている所も多数なので、「うーん…」という気持ちになってしまうので、映画を先に鑑賞する事をオススメします(笑)  原作はそれこそ長いので、色んな事を詰め込めますが映画ではそうはいかないし、詰め込み過ぎると逆に伝わらない事も多いので、テーマを絞り込んでいる所はかなりGOOD。 「自分の存在意義」「守りたいモノはなに?」というシンプルかつ強烈なメッセージをちりばめて、漫画とは一味違うGANTZとなっている印象です。良い意味で「邦画らしさ」が漂っていてそこも良い点です。  配役に関しては、きちんと演じられる役者を集めた。そして、イメージを崩さずといった感じです。がっちりハマり過ぎてない所がまた良い味になっていると思います。  漫画を原作としている邦画が多いですが、全体的に「良く出来ているし、良く作りこんでいる」と素直に思えます。  しいて言えば…もう少しCGに金かけてもよかったかなと(笑)
[映画館(邦画)] 7点(2011-01-30 01:55:33)
014.55%
114.55%
214.55%
329.09%
414.55%
514.55%
629.09%
7313.64%
8313.64%
9522.73%
1029.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS