Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カルメンという名の女
マルーシュカ・デートメルスの美しさに惹かれて映画館に行きました。それだけです。ストーリーは「カルメン」をベースにしているものの、ひどいものです。下品きわまりない表現が多々ありますが、ゴダールは何を描きたかったのでしょうか? マルーシュカ・デートメルスのヌードの美しさには脱帽ですが、クライマックスシーンではぼかしが入り、興ざめでした(これは当時の日本の映画鑑賞条件下では仕方ありませんでした)。しかし、0-1点などをつけられないのは、もう一度見てみたいとむらむらする映画だからです。おそるべし、マルーシュカ・デートメルス嬢。 
[映画館(字幕)] 5点(2013-08-14 12:10:09)
2.  家族ゲーム
むふむふと、こみ上げる笑いですね。この映画は。当時、私は家庭教師をしていたので、よけいに笑えました。今でもたくさんのシーンを思い出せるということは、名場面が多かったということですね。
[ビデオ(邦画)] 8点(2010-11-09 00:24:29)
3.  影武者 《ネタバレ》 
初見は期待が高すぎたせいか、とてもがっかりした覚えがあります。最後の合戦はいささか緊張感に欠けた描き方と思います。二度目にニセ信玄に感情移入してみたところ、評価がかなりアップしました。仲代達矢の力に負うところ大きいですね。良い映画と思います。
[映画館(邦画)] 8点(2010-11-06 21:45:20)
4.  カメレオンマン 《ネタバレ》 
公開当時劇場で鑑賞。静止画像の退屈さに閉口し、字幕の読み取りに追われて疲れ果て、さんざんの鑑賞だった記憶がある。映画館で、映画ではないものを見せられたような、奇妙な違和感がぬぐえなかった。ウディ・アレンが時代の先を行っていたのか、私の感性がついて行けなかったのか、、、。シネコンなどない時代で、単館上映だったが、劇場は閑古鳥が鳴いていた。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-05 12:56:34)
5.  カリブの熱い夜
その昔、試写会で鑑賞。レイチェル・ウォードがたいへんに美しく、おしゃれな映画だった。主題曲があまりにも有名だが、本編は平均点クラスのラブ・ストーリー&サスペンス。
[試写会(字幕)] 6点(2007-09-25 22:07:51)(良:1票)
6.  風の谷のナウシカ
この映画を見終わって、面白かったね、と俺は彼女にほほえんだ。俺は嘘つきだった。
[映画館(邦画)] 1点(2007-04-29 22:14:29)(笑:2票)
7.  ガン・ホー
ロン・ハワード監督作品であることに後になって気づいた。んなわけないだろ、と思うところも確かにあるが、笑いを交え、しっかり作ってあるので好感を持って見た。笑い飛ばして気楽に見たい作品。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-08 18:15:06)
8.  カジュアリティーズ
「アンタッチャブル」の次のデ・パルマ作品で、相当の期待をかけて見た。良い映画だと思うが、見ていてとてもつらかった。金を払った価値があるか、と聞かれたら、NO。
[映画館(字幕)] 3点(2007-01-08 12:32:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS