Menu
 > レビュワー
 > tetsu@ さんの口コミ一覧
tetsu@さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風が吹くまま 《ネタバレ》 
 淡々と日常を丁寧に写していくのがなれないとまどろっこしく感じるが、なれてくるとこれは、はまる。遠くの風景、村の家々、人々(特に女性)の衣装などの美しさもあって宝石箱のような映画になっている。  姿を現さずに声だけ聞こえてくるシーンであえて観る人に想像をかき立てているようだが、穴をほって電話工事をしていた人は事故にあって車に担ぎ込まれ車のなかで横にされ足だけが窓から見えるなど、ユーモラスな効果もあった。   ゆっくり、ひとつひとつのカットを楽しみながら全体の流れも楽しむことができたら、最高に美しく、不思議な余韻に浸れる映画だと思う。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-01-08 00:01:44)
2.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
素直に、面白かったと思います。アニメーションの出来もいいと思います。少し気になったのは、作中の大人たちがフジモトやグランマンマーレなどと接触して受け入れている点。「千と千尋・・・」では両親は豚になっていた時の記憶が残ってないが、それが大人の現実的な世界と、神秘的な世界とを分けていて見終わった後にほっとするとともに神秘的な世界を懐かしいように感じさせていたと思います。しかし、「崖の上のポニョ」では町が水浸しになったときから、神秘的な世界と現実的な世界が交わりそのまま物語が終わっていったように感じました。ポニョが人間になって魔法を失っても、まだ交わりは解けておらず、なんとなく不安感が残るような気がしてしまうのは考えすぎでしょうか。 
[映画館(邦画)] 8点(2008-08-06 23:21:45)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
82100.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS