Menu
 > レビュワー
 > MASH さんの口コミ一覧
MASHさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 よい映画は、イチゲンさんにも楽しめて、かつマニアをもうならせるものではないでしょうか。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャバレー日記 《ネタバレ》 
歌舞伎町のキャバレーの内幕を描いたロマンポルノの傑作。(ロマンポルノといっても今見れば普通の映画です)。普通にお店を営業しているシーンがバカバカしくて面白い。それ以外にも、ビンタでタイトルが出るところとか、鼻歌とか、ドキっとする演出がたっぷり。全編バカバカしい中にも「こんなところで働く人たち」の悲哀がにじみでて、最後は少し切なくオチがつき、また平凡な日常が始まる。根岸監督の最高傑作では? 
9点(2004-01-12 18:23:53)
2.  菊次郎の夏
いわゆる自然体の演技は、やはりスクリーンに会わないお茶の間的なものを感じるが、トータルでは、いい映画、いい音楽。小エピソードを絵日記で区切ってあるので、北野映画のダラダラ感をあまり感じなかった。でも、音楽に助けられすぎではないか? 流しっぱなしという感じがした。もっと効果的に使えるはず。
8点(2004-01-03 17:22:45)
3.  Kids Return キッズ・リターン
キタノ映画たいして好きじゃないけど、これはいい
8点(2004-01-03 16:24:02)
4.  KYOKO
原作は読まずに大学生の頃ビデオで見ました。退屈でした。
4点(2004-01-03 14:41:05)
5.  岸和田少年愚連隊
ナイナイがハマり役ですね。井筒っぷり発揮のやんちゃ映画ですね。しかし、このシリーズは3作目「望郷」がみずみずしい青春ドラマに仕上がっててびっくりなのです。
7点(2004-01-03 13:03:19)
6.  飢餓海峡
2002年に26才で、名画座で見ました。全体の流れは重々しくも飽きさせずよかったですが、最後が少しあっけなく感じました。もっと主人公の内面を描いて、最後に向けて盛り上げて欲しかったと思います。
7点(2004-01-03 08:30:46)
7.  キラーコンドーム
公開当時(97?)に六本木の映画館で見ましたが、バカな内容かと思っていたら、B級な匂いのなかにも以外に面白さがあって、特に最後の終わり方は切ない。けっこうバランスのよい映画なのでは?  2003年に見直したら面白さの秘密がわかった。刑事ドラマのパロディとして、徹底的に「マジメにバカ」をやっているところだ。だから、刑事ドラマ的な見せ場や名ゼリフがたくさんある。  
8点(2003-12-29 21:41:56)
000.00%
111.00%
233.00%
31010.00%
41414.00%
51111.00%
61313.00%
71919.00%
81717.00%
91212.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS