Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  鬼畜 《ネタバレ》 
子役の演技が云々というご意見があるようですが、この頃の子役ってみんなこんな感じでしたよ。妙にこなれて「上手く演じている」感を漂わせてくる今の子役よりむしろ子供らしい。 最後、主人公が息子に跪いて許しを請うシーン、子役が「棒読み」で緒形拳が全てを背負っているからこそのあの感じだったのではないでしょうか。私は涙しました。 それと、「鬼畜」というタイトルからもっとグロテスクで猟奇的な内容を想像してしまった私は、相当歪んでいるのかも知れません。。。 あと、岩下志麻さん本当に綺麗でした。こんな役柄にもかかわらず。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-12 11:36:32)
2.  キャリー(1976) 《ネタバレ》 
今の時代に観ると、怖さみたいなものは感じないのですが、この仕打ちの酷さはかなりのものがあり、彼女の特殊能力云々は最終的にどうでもいいと感じる程でした。唯一の救いは誘ったカップルは悪気がなかったことでしょうか(きっかけを作ってしまった訳ですが)。でも本人はそんな事お構いなしの無双。味方の先生も餌食に。。。なんとまぁ。 ロボコップのお姉さん&フィーバーを瞬殺したのはグッジョブでした。
[DVD(字幕)] 7点(2016-11-12 19:50:01)
3.  北国の帝王
その労力を就活に傾けるべきでは?
[DVD(吹替)] 3点(2015-06-06 12:22:28)
4.  キタキツネ物語
私にとっては動物ものの最高傑作です.皆さん書かれてますが,よく撮影できたな~と感心します.どっかでみましたが,テレビ放映時の視聴率歴代2位だそうです.それとラストでかかる主題歌「赤い狩人」by町田義人はすごく印象的で大好きな曲です.
9点(2004-07-12 23:32:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS