1. 近距離恋愛(2008)
ネタバレ おもしろい。王道のラブコメでラストも想像できるんだけどなぜか惹き込まれる。 たぶん、恋の障害物がスコットランドっていう あまり焦点を当てられないところだからじゃないかなあと思った。 あとは他の方もおっしゃってるように脇役のおもしろさ、キャラのよさ。 観ても損はしないと思います。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-27 20:57:16)(良:1票) |
2. ギフト(2000)
最後まで犯人を分かりにくくしていて、私は見事に騙されました。 推理しながら観ていく分にはおもしろいです。 でも、犯人をあの人にするには辻褄が合わない部分があるのではと思います。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-01 01:39:53) |
3. 危険な遊び(1993)
ネタバレ 題名のままの映画! 危険な遊びを繰り返していく子供が衝撃的。 伏線はあるものの、徐々に顕著になっていく狂気はほんと恐ろしいですね。 なんといってもまともに取り合ってもらえない主人公がかわいそう。 でもやっぱりお母さんは子供の異変に気付くものなのかな、と思いました。 ラストがまたびっくりなんですよね。 子供を自らの手で殺めてしまうなんてトラウマになっちゃうだろうな。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-01 01:36:11) |
4. きみに読む物語
ネタバレ ひさびさに、泣いた。感動しました。 率直で分かりやすいストーリーもやっぱりいいですね。 前からずっと気になっていたんですが、 期待通りの素敵な作品でした。 物語を読み聞かせて、奇跡が起こったと思ったら またすぐに忘れてしまう。 切ないけど、最後は一緒に死んでいく。 なかなか、久しぶりにいいもの見ました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-05 22:35:39)(良:1票) |
5. キリング・ミー・ソフトリー
ネタバレ 強烈な印象があったので思わず2回も見てしまいました。 意外とみなさんの評価が低いのでびっくり。 けっこうおもしろかったし、エロさもあったんだけどな~。 きれいなお姉さんが弟に固執していて、真犯人はお姉さんだった、というのは 車で教会に向かうあたりから気づきました。 いや、なかなか難しくて完璧アダムが犯人だと思ってましたもん。 なかなかオチが分からないのはなにも考えずに見ているからなのか・・・。 2回目は割と冷静に見れたので、けっこうツッコミどころ満載なんだなあと実感。 結局別れてしまうのは切なかったし、惜しい気がした。 それにしても近親相姦は衝撃的だった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-28 01:05:45) |