Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  口裂け女 《ネタバレ》 
かつてのブームを体験した身として懐かしんで鑑賞。口裂け女のメイクはなかなか 怖くてよろしい。コートは座敷女っぽいがw クライマックスもなかなか陰惨で面白かった。でも、ところどころ違和感を覚える 場面もありましたね。なぜ口裂け女の噂が復活前に流行していたのか、 あの虐待母が不特定の子供をねらう化け物に転じる必然性を感じられないとか、 サトエリさんは過失とはいえ殺人して何で平気な顔をしているのか(このズレが一番 怖かった)とか。虐待母もただ憎くて子を殴るワケではないのか・・としんみりさせる 場面があったのは良かったですけど。オチはお決まりのバッドエンドでしたか。 あのこまっしゃくれた子がやられなかったのも不思議。絶対また襲ってくると思った んだけど・・憑依する体がない内は動けないってこと? 
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-29 16:29:43)
2.  クローズド・ノート
殺伐とした現実世界に疲れた時に見るヒーリング映画といった感じ。いかにも新卒という伊吹先生やイイ子すぎる小学生たち、懐かしい町並みや清楚な服、今どきの万年筆などこれでもかというほど「おとぎばなし」してるんですが、それが心地良いのです。 何と言っても主演の沢尻嬢の地とのギャップが驚異的で、まさに女優だあと思いました。あの騒動で嫌悪を感じている人は、気が向きましたらどうか切り離して見ていただければと。オチはわかってても最後まで見たくなるというのは映画として立派に成立していると思います。刺激を求める人には向きませんが。でも伊吹先生がもし・・だったらどんなご対面になったんだろうなあ、なんて想像もふくらみますな。 
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-06 11:58:18)(良:3票)
3.  クロスファイア(2000)
私は原作より良いと感じました。火炎や人が燃える描写が予想以上に良かったし、話も退屈しませんでしたので。ラブシーンと淳子の死は本当に泣けました。矢田さん可愛い。ラストの音楽も切なくてよかったです。エンドロールも歌よりこれを続けて欲しいと思ったほど。
8点(2004-02-08 12:01:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS