Menu
 > レビュワー
 > すんくじら さんの口コミ一覧
すんくじらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33
性別 男性
自己紹介 好物・・・野球、映画、パソコン、ラーメン、開高 健 etc
高倉健さん、大好きでした。長い間ご苦労様でした ありがとう。ご冥福をお祈りいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グッド・シェパード 《ネタバレ》 
やはり映画館で観るべきだったちょっと後悔。かなり好きな部類の映画で特に照明は秀逸、我が家のオンホロテレビの画面では魅力も半減でした。キャストも特に気にならず「寡黙なマザー」には仏頂面のマット・ディモンがお似合いだと思ったけどどうですかね?鑑賞後にタイトルの「グッド・シエパード」の意味をずっと考えてたのですが、シェパード→犬→国家の犬→良い犬→国に忠実な者、の物語・・・という風に解釈しましたがこれでいいのかな。 
[DVD(字幕)] 8点(2008-05-21 06:38:44)
2.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
最近、手持ちカメラを取り入れた映画が増えてきた気がするが、全編を通してとなるとまさに革新的。映画は常に新しい技術を取り入れてきたのだからこれもアリだと思います。ん? これは映画じゃないって? 確かに。 映画館の入り口に「この映画は新しいアトラクションタイプの映画です。・・云々」って書いてあったね、だからアトラクションだと思えば音響もばっちりで楽しめます。それにしても手持ちカメラと言えば「仁義なき戦い」を思い出すのはオヤジの証かな。あっ、それと「ブレアウィッチ・・」の話はどっかほかの所、月の裏側にでも置いて来ましたのでよしなに。、、、
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-15 06:10:49)
3.  グレート・ブルー
当時、LD(古っ!)を買って毎日のように観てました。とても好きな映画です。グラン・ブルー及びその完全版は別物だと考えてます。
[映画館(字幕)] 10点(2007-05-08 04:26:15)
000.00%
100.00%
200.00%
313.03%
426.06%
5515.15%
6412.12%
7824.24%
839.09%
9412.12%
10618.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS