Menu
 > レビュワー
 > へちょちょ さんの口コミ一覧
へちょちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1395
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  県立地球防衛軍 《ネタバレ》 
この稀代の怪作をアニメ化するのであれば、何故「まっする日本」も「正月仮面」も「グリコーゲンX」も出さなかったのか??特にグリコーゲンXと盛田がアニメ「キングコング」主題歌(作曲:小林亜星)を熱唱する、脳波の乱れるが如き名場面は何としても音声付(ウッホウホウホウッホッホ♪)で再現して欲しかった…!とにかく、原作の有するローカル九州ネタや特撮おたくネタといった奇天烈テイストの半分も味わえないような半端なアニメ化には6点マイナスで臨むのが安永ファンの正しかるべき在り方と個人的に断言して4点進呈。悪しからず。
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-04-07 03:50:09)
2.  ケン・ラッセルの 白蛇伝説 《ネタバレ》 
いやぁ~もう退いた、退いた!何ていうか、その、凄えお下劣で笑うに笑えねえぇぇ!!キャバレーのショーガールみたいな蛇女がペニ○バンド装着でヒロインに迫るシーンの寒さは極北のシベリア並みかも。ヒュー・グラントの木偶の坊っぷりが更に拍車を掛けて下品!!妄想場面でのキャットファイトに興奮してボールペンをググッと傾斜させるオヤジギャグには絶句!!「ケン・ラッセルのエロ惚け伝説」に改名すべきだわ、こりゃ。エロ過ぎるからくれぐれも子供は(イヤ大人も)観ぬが吉ィィィィ!!!!7点マイナスゥゥゥゥ!!!!!《追記》【エスねこ】様、初めまして。「はっはっはー~」のくだりで思わず大爆笑でした。イヤまさしく仰る通りそんな感じでしたねぇ。あの漲る熱いパトスをもうちょっと正しかるべきベクトルへと向ければ良かったろうに…と惜しまれてなりません。
3点(2004-11-08 02:07:05)
3.  刑事ニコ/法の死角
 監督がアンドリュー・デイヴィスだし、パム・グリアーやらシャロン・ストーンやら出てるけど、セガール無敵モード全開!!なんで兎に角白ける。セガールにとっては残念ながらニコ・トスカーニでシリーズ物にはならず。ま、当然ですナ。
5点(2003-03-03 03:49:58)
4.  幻魔大戦
 平井和正の原作は石ノ森(当時は石森)章太郎先生の劇画化というマスターピースがあるんだから、何もわざわざ大友克洋の原画にせんでも…。イメージが余りに懸け離れていて違和感ありまくり!!フロイが特に。誰か石ノ森タッチの原画でリメイクしてくれんかのう…。今度はちゃんと西友をじゃなくて声優を起用してネ♪
5点(2003-02-23 19:23:38)
5.  刑事ジョン・ブック/目撃者
 《ネタバレ!》ダニー”マータフ”グローバーが当時無名の割に意外と重要な役で出てマス。でも、何かしょっぱいヤラレっぷりで拍子抜けデス(^^)。アーミッシュって暴力否定なトコロはクェーカー教徒っぽい感じ。しっかし、便所で殺人を目撃ってのは…イヤ過ぎるぅ!不潔よぉっ!!刑事物+西部劇と何とも欲張りなP・ウィアーに…6点。
6点(2003-02-13 00:52:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS