Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3228
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 40
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 34
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ケス 《ネタバレ》 
抑圧されていて不器用な生き方しかできない少年が不憫だ。 鷹匠に興味があるのはせめてもの救いではあったが、それだけでは飯は食えない。 労働者階級である以上、好きな事だけをしていては生きていけない。 なんと世知辛いことか。  大半の人が共感するであろうこの世を生きることの大変さ。 好きな事だけをして生きていけたら、なんと幸せなことか! クソーーー!!
[インターネット(字幕)] 6点(2023-09-28 18:54:58)
2.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 
  【良かったところ】 最後の別れのシーンが切ない。 お互い好きなのに、お互いの生きる場所が異なるから別れるしかない。 とても悩ましく切ないシーンだ。  【ダメだったところ】 冒頭の殺人目撃シーンはなかなかの緊迫感だったのに、それ以降は急にロマンス映画になったりで、どっちつかずの中途半端なところ。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-08-20 19:28:29)
3.  刑務所の中 《ネタバレ》 
懲罰房での単純作業に活き活きとする気持ち、もの凄く分かる気がする。 脱獄モノの娯楽映画とは対照的で、刑務所の中を淡々とリアルに描いた内容に好感。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-31 13:56:45)
4.  警官と泥棒 《ネタバレ》 
前半はドタバタ、後半はしみじみとくる人情劇。 家族を養う男同士で、警官と泥棒とが心を通わせる。 心温まるイタリア映画。
[DVD(字幕)] 6点(2022-11-12 16:04:02)
5.  剣鬼 《ネタバレ》 
剣三部作、全て見た。 本作はストーリーはまずまず楽しめたものの、盛り上がりに欠け、ラストもスッキリとはしない。 何より雷蔵のオーラを感じられなかった。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-11-03 17:21:16)
6.  結婚哲学 《ネタバレ》 
話はよく出来ています。 結局、色々あったけど、それぞれの夫婦は元の鞘に戻りましたってこと。 凝縮したストーリー展開の上に、サイレントなので、ストーリーを追いかけるのに少し疲れました。
[インターネット(吹替)] 5点(2021-06-27 20:06:23)
7.  ゲッタウェイ(1972) 《ネタバレ》 
スティーヴ・マックィーンかっこいい! この一言に尽きますね。 ルディの悪キャラも作品のスパイスとして機能しています。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-19 21:26:05)
8.  原爆の子 《ネタバレ》 
こういう真っ当な映画に低い点数をつけるのは気が引ける。 この映画を見て、戦争のない平和な暮らしを見つめ直す機会も得られた。  だがしかしながら、この映画を見て映画世界を堪能できたかと言えば、そうでもない。 むしろ、映画を見る悦びとは正反対の内容に、ただただ疲れた次第。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-01-10 21:04:46)
9.  建築学概論 《ネタバレ》 
ベタな演出が下手すぎるのと、ミスリードさせようとする演出に不自然さを感じた。 再会した時、男の方は本当に彼女だと気づいてない風だった。 あれは気づいてないフリをしていただけなのか? それともミスリードを誘う為の下手な演出なのか? いずれにしても、ストーリーを無理矢理作ろうとしてる感が出ていて、常に不自然さを感じながら見ざるを得なかった。 にしても、ヒロインが若い頃に比べて外見変わり過ぎだろ! せめて、若い頃の女優と現在の女優を演じた二人が、もう少し似ていれば良かったのに…
[インターネット(字幕)] 4点(2020-12-03 04:38:18)
10.  警視庁物語 全国縦断捜査 《ネタバレ》 
戸籍剥奪を目的に人を焼き殺すという凄惨な事件が奥多摩で起きた。 それを全国縦断捜査でもって解き明かしていく内容。 個人的にはストーリー展開よりも、秋田農村の貧しい暮らしぶりや、返還前の沖縄などの、ロケ地での模様に興味をひかれた。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-24 00:31:20)
11.  現代人 《ネタバレ》 
恋に狂った男の顛末を描きつつ、汚職にまみれた現代社会をも風刺した作品。  今から見れば“現代人”という言葉の用い方が、逆にハッとさせられた。  お役人の汚職は、おそらく現在も陰で平然と行われているだろうし、無くなりはしない。 だけど、本作のように、問題提起することは大切だ。  利己的な人間が渦巻く現代社会において、信じられる物。 それは、本作で描かれた、「愛する人への一途な想い」だけなのかもしれない。 現代にも通ずる話で、決して色褪せない内容。 むしろ、腐りきった現代社会は、今も変わらず、進歩もしていないということか。
[ビデオ(邦画)] 6点(2016-08-10 00:42:29)
12.  拳銃無宿(1947) 《ネタバレ》 
またしてもジョン・ウェイン。 こんな太り気味のおっさんに、早撃ちができるはずがない。  とにかく本作でも無敵でモテまくりのジョン・ウェイン。 話としては普通に楽しめ、奇をてらったところがないのが好印象。
[ビデオ(字幕)] 5点(2016-05-12 09:20:31)
13.  劇場版 NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ 《ネタバレ》 
元々ダイオウイカには興味があり、ドキュメンタリー映画も好きなので、鑑賞した。  ダイオウイカを10年も追い続け、それをカメラにおさめた記録映画。 ダイオウイカに遭遇した瞬間の、スタッフの感動はとてもよく伝わってきた。  ダイオウイカって、マッコウクジラと同じくらいの大きさとか思われているけど、そんなことはない。 実際にこの映画で映されたダイオウイカも、10mすらなかった。 だが、最大の深海生物であることに嘘偽りはない。 特に眼が大きい!  ドキュメンタリー映画として評価すれば、とるにたらない映画だ。 全くもって工夫がない。 ただ単に、生きているダイオウイカを見たい人に贈る映画だろう。
[映画館(邦画)] 5点(2013-08-29 20:35:51)
14.  劇場版 フランダースの犬
この作品は、私に生きる喜びを与えてくれた。 そして正直に生きることの尊さ、“人類の友”としての犬の存在の大きさ、それを教えてくれた。  ラストは特に秀逸。 言葉には現せない感動。 感動し過ぎて、涙を流すというよりも、茫然としてしまった。  紛れもなく、私が今までに観てきたアニメ映画の中でNo1。 隠れたる、最高峰のアニメ映画を発見でき、観ることのできた喜びで胸が一杯だ。  私は、ネロとパトラッシュのことを忘れない。 そして、ネロとパトラッシュの分まで、人生を懸命に生きたい。
[DVD(邦画)] 9点(2013-01-13 00:15:56)
15.  厳重に監視された列車
これって、観ている最中は何とも思わないのだが、観終えた後、じんわりくるような不思議な魅力を持った作品だ。  監督のイジー・メンツェルの作品は、なかなか観る機会がないので、わくわくしながら鑑賞した。 この監督ならではの、不思議な余韻を残す独特の味わいは、他に類をみない。  楽しい作品ではないが、記憶に残るであろう作品。  戦時下で思春期を過ごすと、こうなるのかなぁ、と何だか哀愁さえ感じさせるのは見事。 それでいて、どの時代の若者にも通ずる、普遍的な思春期の悩みを描いているのが、これまた凄い。
[DVD(字幕)] 7点(2012-12-25 23:07:53)
16.  下女 《ネタバレ》 
古臭さ満天の韓国映画なのだが、現代にも通ずる普遍的な男女間のテーマを扱っている。 韓国映画の古典的名作とあって、外れはなかった。  とにかく女性の恐ろしさと男の愚かさを徹底的に描いている。 ほんとにここまで怖い女性っているのか?と思ってしまうほどだ。 ある意味では、大人の映画と言えるだろう。  男は若いオンナが好きという、どうしても否定できない事実。 「男にとっての若いオンナは、飢えた虎の前の生肉」 という名ゼリフが飛び出す。 あまりに図星過ぎて、余計に飢えた状態になってしまった。  終始シリアス過ぎる展開でひっぱっておいて、ラストのオチはちょっと余計かな、と。 賛否は分かれるところだろうが、そのラストは置いておいても、名作には違いない。
[映画館(字幕)] 7点(2012-10-07 17:15:39)(良:1票)
17.  ゲルマニウムの夜 《ネタバレ》 
元々、暗めのトーンでカメラが引き気味の映像って好みじゃないのだが、それ以上に内容が生理的に合わなかった。  ただグロテスクだけならともかく、生理的に合わない。 むしろ、はっちゃけたグロ映像ならそれはそれで刺激的で楽しめるが、本作のそれは地味にグロテスクな描写を間接的に映しているだけで、面白みや刺激性に欠けるのである。  退屈はしない内容だが、確実に観る人を選ぶ映画であり、私にとってはストーリーうんぬんより、クドイようだが生理的に合わなかった。
[DVD(邦画)] 5点(2011-10-22 00:37:14)
18.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 
とにかくドンデン返しの連続。 最後まで飽きさせないとも言えるし、やりすぎとも言える。 でも、ここまでひっくり返しまくれば、結局は元に戻る。 つまり、二人は離れ離れになる。 その締め方が巧い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-08-14 02:35:56)
19.  激突!殺人拳
千葉真一の最高傑作にして、日本アクション映画の最高峰! “ブルース・リーに挑戦する!”と本作予告編で出ていた様に、素晴らしい内容。  綺麗な技術を披露するのではなく、相手の急所をガンガンやりまくる戦い方は、この映画ならではの凄み。  千葉真一が得意の「コホーーー、カァーーーーア」と地鳴りの様な(オッサンが痰を吐く様な)気合いを入れて、相手をバッタバッタと叩ききる。 これが爽快!残虐!グロテスク! 相手の金玉はもぎ取るは、眼は潰すは、ノド仏を引きちぎるは、とにかく喧嘩殺人拳!  ストーリーの破綻が所々に散見されるが、そんなマイナスポイントは千葉真一の気合いと共にどこかに消し飛んでしまった。  中途半端な終り方も、本作ならば許される。 ラストは、あれはあれで面白い。 でも説得力はない。  ところで空手会館の館長が出てきたが、あの方は本物の空手家であろう。 妙にチンチクリンで、しかも映画的なかっこよさも無く、しゃべりがヘタクソ過ぎるのが、そう感じた要因。 千葉真一と、この短足館長との戦いも、大きな見せ場の一つであったりする。
[ビデオ(邦画)] 8点(2011-06-02 23:38:02)
20.  現代性犯罪絶叫篇 理由なき暴行 《ネタバレ》 
まず1960年代の新宿の風景を観ることができただけでも満足。 新宿にたむろする3人の青年。 お金もなく、女にももてず、将来の展望もない3人。 そんな3人が、6畳一間のボロアパートに住んでいる。 これだけの設定で既に面白いと予感した。  作品名や性描写などは過激な部分もあるが、それは一つの表現方法であって、あくまで本作が訴えたかったのは、やり場のない若者が鬱屈し、そしてその欲求のはけ口を見つけられないまま、性欲にはしる。 その結果、待っていたものは、社会により抹殺されるという結末。 なんという救いの無い話なんだろうか。  学生運動が盛んだった時代背景もあり、その学生運動にすら興味を持てない若者は、結局は社会の隅に追いやられ、行き場をなくす。  現代日本においても、不景気続きで、似たような窮地に追い込まれている若者も多いかもしれない。 そんな若者達が、どうしたらそんな境遇から自力で抜け出せるのか。 それを真剣に考えさせられた。  単なるポルノ的作品ではなく、社会派的な要素も持った作品で、新宿に当時、確かに存在したであろう、ジメジメとした実に陰鬱な世界をリアルに描いており、この時代の新宿に興味がある私にとっては、十分に楽しめる作品だった。
[DVD(邦画)] 7点(2011-04-30 00:50:48)
0431.33%
1762.35%
21344.15%
32497.71%
42888.92%
563719.73%
684826.27%
769621.56%
82006.20%
9471.46%
10100.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS