Menu
 > レビュワー
 > まぶぜたろう さんの口コミ一覧
まぶぜたろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
ホームページ http://ameblo.jp/mabuse-tarou/
自己紹介 人にはそれぞれ言い分があるのです 。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  告白(1970)
国家が本気になったら個人なんてどうとでもなる。当然と言えば当然な事実を厳然と突きつけられると、国家に対する恐怖というよりは、国家というシステムの合理性にしびれる。いや、ほんとにかっこいいんだ。クライマックス、法廷の裏側に簡易尋問室が並べられ、イヴ・モンタンをはじめとする囚人たちがいっせいに「管理官はどこ?」と騒ぎだすシーンのなんと恐ろしくもかっこよいことか。ファシズムに身を任せることの快楽。
[DVD(字幕)] 10点(2005-11-06 23:33:58)(良:1票)
2.  コラテラル
「仕事に対しプライドを持っている」と判断した殺し屋は、タクシーの運転手をパートナーに選ぶ。しかし運転手はただの夢想家であり、殺し屋は「人間としての何かが根本的に欠けている」。この二人が単なる善悪におさまらない倒錯的な関係を結んでいく。支配する者、される者の関係が微妙に崩れ、互いが互いを教育しあい、時には支配される者が支配する者を演じることとなる。そして、運転席と後部座席に離れていた二人は、「これが仕事だ」と叫びながら、まるで鏡を挟んだかのように対峙する。■シリアルキラーと刑事、ギャングのボスと刑事、そして殺し屋とタクシーの運転手。対立する人間同士が鏡を挟んで向き合うこと。■プロの殺し屋のくせにミスが多い、というシナリオの弱点などどうでもよい。そのスリリングな関係だけを見つめていればいいのだ、と思う。■それよりなにより、運転手の生活を冒頭数分で描ききる演出や、女検事との車中での会話や、赤外線をチェックする刑事の小さな芝居や、ぼろアパートの一室から見える室内の風情や、どちらの地下鉄に乗ったのかを迷う数分の間や、停車駅での見事なカッティングや、「裏窓」的サスペンスや、銃の安全装置をはずす芝居やらなんやらを見つめ、魅了されれば、シナリオのミスや(ていうか、プロの殺し屋ならレンタカーを使わないか?んなことハリウッドの百戦錬磨たちがとうに気づいてるだろ)、つまらない現実との齟齬なんぞ、どーでもいい。だってこれはファンタジーなんだもん。■タクシーの運転手は、都会に住むコヨーテの姿にはじめて気づいたのだ、きっと。
10点(2004-12-02 00:51:06)(良:4票)
3.  ゴースト・オブ・マーズ
「カズゥー柔術 (青帯)」さんのコメントに付け加えることは何もない。そーゆーことです。この映画の「無茶苦茶」は確信犯だし、その「無茶苦茶」の果てに、原初的な「映画」の核が見え隠れしてるってのが、カーペンターのすごいところ。普通に面白いアクション映画や、普通につまんないアクション映画は山ほどあるが、こんな映画は、そう、ない。それだけでも立派だ。最後の歩きは泣くでしょ、ふつー。去年の私のベスト1でしたが、何か。
10点(2003-12-11 11:34:19)
4.  こわれゆく女
カサヴェテスの役者たちは自然でいきいきとし、私生活をそのままスクリーンに映じているようだ。しかし不思議なのは、カサヴェテスがとにかくカットを割ること。役者たちの芝居を撮ってだけすればいいだろうに、わけもなくカットを割る。ドワイヨンは長回しで攻めるが、カサヴェテスはまるでハリウッド映画のようにカットを割る。でも、ジーナ・ローランズは泣き叫んでいるし、子供たちは感動的に階段を何度も上下するもんだから、あれよあれよと見続け、どういうわけか、ただただ泣きまくりのみ。カサヴェテスは新しい映画を創ったんだと思いました。
10点(2003-12-03 22:30:19)(良:1票)
5.  ゴキブリたちの黄昏
制作当時、アニメーションと実写を合成することが流行ってました。「ロジャーラビット」の影響です。この映画もその影響下にあったわけで、多分、その技法だけが先行し、物語やテーマや理屈は後付け、ってのがTVCM監督らしい本音だと思う。そんなことない、と言われるかもしれないが、あなた、ゴキブリが人生語ってどーすんだよ、と思う。世の中には、やっぱ、どうしようもないことがあるんだね。せめてネズミにすればよかったのに。
1点(2004-02-22 02:44:15)
6.  コヨーテ・アグリー
とりあえず映画の基本ラインは、昔の映画からひっぱってくる。それをテキトーに現代風に直す。この映画では「コヨーテアグリー」ってバーがきゃっちーだから、それを入れとく。ホッケーがキャッチーぽいのと同じ理由。明るいだけだとただの馬鹿だから、適度に悩んだり、適度に深刻ぶったりするシーンもいれとく。もちろん、映画全体の明るさを損なわない程度に。「等身大の彼女たちがいる」なんて言われそうだし。そんで、テキトーな役者を見つけ、プロデューサーが手をつけたモデルを傍役においとく。あとは、ロケセットにカメラを三台回して1シーン撮る。どこにカメラを据えようか、なんて考えないで、照明も満遍なく当てとけばいい。でも、少しはキャッチーでおしゃれなカメラワークを1シーンくらい入れといたほうがいいかもしれない。あとは三台分のカメラがまわしたフィルムを、お話がわかるようにつなげばOK!こんなもんは「映画」ではない。ただの「糞」だ。こんなもんを見て喜んでるなら、テレビドラマを見ればいいのに、と思う。ただだし。
0点(2004-02-22 03:38:43)
02413.48%
163.37%
200.00%
321.12%
410.56%
5116.18%
600.00%
731.69%
831.69%
963.37%
1012268.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS