Menu
 > レビュワー
 > HLB傭兵 さんの口コミ一覧
HLB傭兵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別 男性
自己紹介 ぼちぼち頑張ります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  恋のミニスカ ウエポン
DVDレンタルの分類上は一体どの棚に分類すればいいのかね?君たちは。邦題からすればセクシーコーナーかもしれんが、客は怒るぜ。かといって学園物なんてくくりは乱暴すぎるし、アクション・スパイでは完全に役不足な上、恋愛と言い切る事も出来ない・・・ 仕方が無い、デヴォン青木の個人コーナーに入れとけ。え、無い?じゃぁコメディか。ん~
[地上波(吹替)] 3点(2010-09-18 07:35:47)
2.  コラテラル 《ネタバレ》 
ずっと夜ばっかだとTVがボロいから闇夜のカラス状態で見えないんだよねー。少しは考えて欲しいもんです。 殺し屋VS深夜タクシー運ちゃんじゃ昼間は寝てますか、そりゃそうですね。最初はヴィンセントが痩せてた頃のジョージ・ルーカスに 見えたのに、ダメさ加減を発揮するにつれてトム・クルーズに落ち着くあたりはさすがというか何と言うか… 肝心な時の携帯バッテリー切れ、誰でも経験あるとは思いますが、あぁいう場合は公衆電話を使いましょう。数年前には考えられない 展開ということは、数年後にも考えられない展開が現実世界にも起こっているのでは?とか本編とは関係ないことを考えてしまえる 程度のオモシロさでした。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-20 15:18:46)
3.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
シリーズ中最も分かりやすく、そしてドロドロしてました。ソニーの息子で来ましたか、ヴィンセント いいですね。 しかし、アンディ・ガルシアも未だに代表作がゴッドファーザーっていうのはどうなんでしょう。イロイロ出てるし、もう少し活躍してもいいと思うのですが…  まぁそれは置いといて最後はあーなってしまうのですね、やはり。しかし、マイケルの黄金時代も終焉を迎えようとは 3部作にて盛者必衰の全てを見させて もらいました。本作品中でのマイケルにはやはりキレがないですね、部外者に出し抜かれるようではやはりドンとしての存在価値が問われます。全作好きですが、1だけでも良かったのでは?という残念な印象も少々。 
7点(2005-03-16 13:19:22)
4.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
長さの割には緊迫感のない描写が多かったような気もしました。 確かにデニーロは良いのかもしれませんけど、そこはプロですし特筆すべき事でもないかと。 内容はというと、過去と現実の対比が続いて行くわけですが何だかイマイチ… コルレオーネ家が成り上がっていく過程をもう少し詳しく描いて欲しかったです。 作品全体に流れる空気感はもちろん好きですが、やはりそこに沿ったストーリーがない感じがして残念でした。 あくまで個人的見解ですが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」視聴とは間隔を置かないとグチャグチャになると思います。(当事者1) 
6点(2005-03-16 13:14:59)
5.  ゴッドファーザー
1-3を通しで観るとやはり、1作目の完成度の高さに感心させられます。やはり脚本の良さもあるんでしょうが、マイケルの心の葛藤を描くというのは 並大抵の事ではないでしょう。演技力と演出力の融合でCGなぞ無くとも、ここまでの作品が出来るということを思い出させてくれます。 ビトーもソニーもマイケルもカッコ良いですが、やはりトムですね。エンディングはシビれます、見た事が無ければ見る、 見た事あってもたまには見直した方がイイ作品。ほとんど関係無いですがジョジョの奇妙な冒険第5部が好きな人も必須ですね。 あと、生前のマーロンブランド肉声で本作品のゲームが出るそうですが…気になります。 
8点(2005-03-16 13:12:03)
6.  交渉人(1998)
ビルを抜け出す前まではスゴクいいと思うんですけど、そっからラストまでがどうもねぇ。証拠が家にも・・・っていうのは単なる憶測だし、少し安易かもしれません。最後の決着もイマイチ爽快感が無いというか、そんなんで納得していいの??という感じで消化不良。前半の心理戦というか、それこそ“交渉”の部分が面白いだけに勿体無いなぁ が正直な感想。 
7点(2004-03-02 19:04:00)
021.21%
131.82%
274.24%
31810.91%
42112.73%
52112.73%
62414.55%
73018.18%
82716.36%
995.45%
1031.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS