Menu
 > レビュワー
 > わたた さんの口コミ一覧
わたたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 66
性別
自己紹介 SF、アクション、ファンタジー、コメディ系が好き。
押井守、恋愛、社会派、ホラー、悲劇系が苦手。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 
うんうん・・・なかなかな佳作ではないでしょうか?(名作ではない) 序盤から観客を引き込む要素もありましたしね。 ただ相変わらずの日本映画的な人間ドラマが長く、ちょっと中だるみ気味。 しかし東京銀座の破壊シーンは流石のアカデミー賞、めっちゃよかったです。 シンゴジのような「動きの無い」ゴジラではなく、ハリウッド版に近い「動ける」ゴジラが大暴れして見ごたえ十分でした。 でもラストのゴジラ復活を示唆するシーンは良いとして、典子さんの首筋の異変は正直いらなかったのでは?と思いましたが、次回作への伏線でしょうか?
[インターネット(邦画)] 7点(2024-05-05 01:18:14)
2.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 《ネタバレ》 
映画はなるべく吹き替えで見る派なのですが、この作品だけはダメでした・・・。 とにかく主演のカイル氏と田中圭さんのギャップが酷い。 せっかく内容(家族愛の下りはともかく、怪獣バトルは見ごたえバッチリ)は良いのに、役者と吹き替えのあまりのギャップに耐えられず、途中で字幕に変えました。 田中さんの声質があまりに若々しすぎます。 本当に吹き替えのキャスティングした人は何を考えているのか?映画本編自体の評価にも関わってくるということを自覚してほしい。 あと他のレビュワーさん達が言ってられますが、とにかくエマ博士の行動が酷い!! 見ていて最高にイライラしました。 でも前述のように怪獣の描き方はよかった。特にラドンの空中旋回なんかは鳥肌ものでした。 あとラドンの変わり身の早さも面白かった。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-02-14 00:07:09)
3.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
なんじゃこれ?これは酷い・・・。ゴジラの存在感がまるで無い!!あのギャオスもどきとの対決を前面に出した方が良かったんじゃない?訳の分からない作戦を立てて失敗して、爆弾回収する描写や(結局軍隊も何の役にも立たなかった)、小っちゃい子供を助ける描写(しかしあの子も恩知らずだね)、下手な家族愛とかの描写(掘り下げ不足で大した感動もない)なんていらなかった。あと渡辺謙もいる必要あったか?(深刻な顔してうんちく述べるだけの役立たずだし)何やらゴジラを殺すため水爆まで使う組織(モナークだっけ?)も登場してたけど、まるで空気のように存在感がなく何の役にも立ってない・・・。しかもそこまで危険視していたゴジラが最後は英雄扱い?本当になんじゃこれ?の作品でした。
[地上波(吹替)] 3点(2015-09-25 23:22:35)
4.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
好きな映画です。天使、悪魔の設定、悪魔祓いの方法など斬新な解釈が随所に見られ、(ガブリエルのぶっ飛び具合も、サタンの軽いノリも最高です。)エンターテイメント性に富んだ佳作だと思います。是非ともシリーズ化してほしい作品です。
[DVD(字幕)] 9点(2010-09-04 23:43:21)
011.52%
100.00%
223.03%
346.06%
411.52%
51116.67%
657.58%
769.09%
81319.70%
91116.67%
101218.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS