Menu
 > レビュワー
 > チャーリー さんの口コミ一覧
チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 552

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イギリスから来た男
私もソダーバーグの映画は好きになれないけど、この映画は別格。凝りに凝った編集スタイルを駆使して、殺伐とした主人公の行動が機敏に描かれている。ストーリー自体は、なんらたいしたものではなく、娘は殺されたのでは?と思っているイギリス男が単身、アメリカで真相を探るだけの話し。でもそんな平坦なストーリーもソダーバーグの語り口の良さが乗り切ってしまう。逆に言えば、ソダーバーグの映画にはそんな複雑なシナリオはいらないような気がします。
8点(2002-04-06 22:49:44)
2.  イングリッシュ・ペイシェント
意外にこちらでの評判が良くないことに驚いてます。私的には、アカデミー賞独占ってのも判らなくもないです(「ザ・エージェント」がこれに負けたってのはどうかと思うけど^^;)。確かに判りづらいストーリー構成に、共感しづらいテーマかもしれないですが「アフリカ」+「飛行機」+「不倫」=という図式が成り立つ映画としては、85年に製作された某映画よりもずっと良いと思った。ただ物語の主眼をレイフ・ファインズの方の恋愛なのか、ジュリエット・ビノシュの方の恋愛なのか、どっちに置いてるのかよく判らなかった。でも完成度は高く、なかなか良い映画だと思いますよ。
9点(2001-12-25 13:41:31)
3.  インビジブル(2000)
ホント、このストーリーはちゃっちぃですね。それもチョット確信犯的にストーリーを軽視し過ぎかな。良く悪くも、やはりポール・バーホーベンの映画でしたが、その中でもケビン・ベーコンのキャラが古典的過ぎて説得力がない。終盤も、もっともっとしつこく、かつグロっぽくやってくれるかと思ったら、なんだか妙に爽やかなエンディング。観て損したとは思わないが、それほど面白いものでもなかった。
5点(2001-11-02 22:55:13)
4.  いとこのビニー
まずマリサ・トメイのアカデミー助演女優賞受賞、納得です。作品全体の規模はさほど大きくはないけど、全体的にしっかりとよくまとまっている法廷コメディーです。しかも脚本自体も確かにJ・ペシとM・トメイのために書かれたとしか思えないほど。これは一度は観ておくべき傑作です。
10点(2001-09-29 10:39:11)
5.  インサイダー
近年稀に見る硬派な社会派サスペンスの傑作だ。アル・パチーノも素晴らしければ、ラッセル・クロウのワイガンド役への入れ込みようには脱帽。サブキャラクターもしっかりとしていて、観ていて好感が持てる。シナリオ面での評価は低いらしいが、この映画の脚本の巧さには驚いた。話しのプロットがしっかりしていて、一つ一つのエピソードも決して無駄にはしていない。最近にしては珍しく劇場で観ておけば良かったと後悔してしまった。
9点(2001-08-26 13:26:00)
6.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
私はこのシリーズ、「ご都合主義」で良いと思うし「子供向け」で充分だと思う。あのトロッコの名シーンは素晴らしいと思うし、オープニングの中国からの逃亡シーンとかも結構面白い。そしてこれくらいの年のハリソン・フォードが一番インディ・ジョーンズにあってるかなぁと。
9点(2001-06-07 22:39:58)
7.  陰謀のセオリー
どこまでいってもリチャード・ドナーらしい映画だし、どこまでいつてもこれはメル・ギブソンの映画。でもジュリアはらしくないけど、結構よかった。だからこの点数が付けられる。
7点(2001-06-07 22:36:13)
8.  依頼人(1994)
なかなかスリリングに仕上げた上質なサスペンス映画ではあると思うものの、いまいち呆気ないラストだった。?マークが頭に数多く残る。それにあまりにまともなストーリー&展開だったので、もう少し脚本にヒネリがほしかった感も残る。
8点(2001-05-11 23:32:11)
9.  インデペンデンス・デイ
この映画もメチャクチャですね。アレコレやってもダメだから、円盤破壊のために○を使うの?なんか違う方向に物語が進んで、後半この映画がメチャクチャになった気がした。
3点(2001-03-20 21:58:15)
10.  イン&アウト
ラストが俺にはよくわからなかった。しかしこの映画の脚本書いた人は、バーブラ・ストライサンドをもの凄くコケにしてるなー。
6点(2001-03-20 21:52:44)
11.  イージー・ライダー
正月にTVでやってたのをビデオで観たのだが、私はこの時代を生きていないので何とも言えません。ラストもちょっとした偏見からデニス・ホッパーが○されるなんて…。
7点(2001-03-20 21:49:05)
12.  E.T.
スピルバーグの名作中の名作だが、「プライベート・ライアン」とかに比べると果たしてこれが彼のベストワークだろうか疑問だ。それにフツー、E.T.見たとたんに子供なら逃げ出すだろー。(苦笑)
8点(2001-03-20 16:57:07)
000.00%
110.18%
271.27%
3193.44%
4285.07%
5478.51%
6509.06%
78415.22%
813123.73%
912422.46%
106111.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS