1. インシディアス
何も起こらなくてもあんな家には住みたくない。 [DVD(吹替)] 7点(2012-02-12 17:06:44)(笑:1票) |
2. インデペンデンス・デイ
超巨大宇宙船は迫力満点。よくあんなものに立ち向かったな~と関心。戦闘シーンがイマイチで宇宙船が台無し。ウィルスミスの無謀ぷりは実に味があってよかった。 [地上波(吹替)] 6点(2012-01-09 22:50:39) |
3. インクレディブル・ハルク(2008)
心拍数が上がってもやり続けてよ! [地上波(吹替)] 7点(2012-01-05 22:55:23)(笑:1票) |
4. インセプション
ネタバレ 構想が素晴らしい。夢の設計、共有、階層とスケールを大きくしている。ラストのこまが回っているシーンの先が気になったが、2作目が作られるのであればこまが止まるシーンから始まるんだろうな。 [DVD(字幕)] 9点(2011-12-24 01:59:26) |
5. 妹の恋人
ネタバレ ジョニーデップが登場するまでは、精神的な病気の持ち主の主人公の妹がいて、重そうな話だなと感じていたが、ジョニーデップが登場してから一転。微笑ましい内容に変わっていったのがよかった。 [DVD(字幕)] 6点(2011-12-18 13:40:59) |
6. イン・ハー・シューズ
ブスで賢い姉と美人でバカな妹の兄弟愛を描いた話。どちらも嫌なところもあるけど憎めないキャラでついつい二人を見守ってしまう作品でした。 [DVD(字幕)] 6点(2011-12-16 00:51:52) |
7. インビジブル2
1作目が好きだったのでガッカリ。 [地上波(吹替)] 6点(2011-12-12 06:13:59) |
8. インシテミル 7日間のデス・ゲーム
設定はいいんだけど、演出に緊迫感、恐怖感がない [地上波(邦画)] 6点(2011-12-10 09:38:31) |
9. イーグル・アイ
ネットワークを使って遠隔より監視、電子機器の制御ができる近未来SF要素を含んだ作品。個人的に結構好きなジャンル。謎の女電話より指令され、指令どおりしなくてもどこまでも追いかけてくる謎の女。刻々と状況が変わってテンポがよく、アクションも迫力満点。 [DVD(字幕)] 7点(2011-05-08 23:43:01) |
10. 1408号室
ネタバレ ミュータントと呼ばれる特殊能力を持った人物がたくさん出てくるが、それぞれのキャラクターとその特技を覚えきれなかったため、ストーリに集中できなかった。予め登場人物の予習をしてから観ることをお勧めします。 [DVD(字幕)] 8点(2011-05-08 23:40:15) |
11. インビジブル(2000)
ネタバレ 透明人間というありがちな発想であるが、最先端技術を駆使してという設定であったためか幼稚さはなかった。透明に人間になったらすること男性ナンバー1の行為も取り入れられて満足満足。ストーリもコンパクトにまとめられており観やすいし、頭のいい科学者が狂っていく様もなかなかのものだった。 [地上波(吹替)] 9点(2011-05-06 23:16:10) |
12. イレイザー(1996)
武器がいい。 [地上波(吹替)] 6点(2011-04-30 04:27:55) |
13. 陰謀のセオリー
ネタバレ 観ているこっちも途中までメル・ギブソンの言ってることはウソだと思ってた。最後まで何が真実なのか興味をもって観れた。 [地上波(吹替)] 7点(2011-02-27 23:59:04) |
14. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
安定感はあるものの、驚きや緊張感がなかった。 [地上波(吹替)] 7点(2011-01-20 23:31:22) |
15. ICHIGEKI 一撃
セガール様のセガール様によるセガール様のための映画。 [地上波(吹替)] 5点(2011-01-16 14:11:41) |
16. イントゥ ザ ブルー
ネタバレ とにかく綺麗な海でした。泳いでいるだけで絵になっていた。序盤ストーリはあまり進まないが、海の映像だけで間がもつ。幾度と白い粉をばらまくシーンにやめてくれ~とついつい海をかばっちゃいます。 [DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:23:22) |
17. インランド・エンパイア
続けて一回で観ることはできなかった。寝付けない夜にどうぞ。 [DVD(字幕)] 3点(2011-01-04 09:20:41) |
18. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
前作からそれほどパワーアップしてない気がした。 [地上波(吹替)] 6点(2010-12-13 00:15:12) |