Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば青春の光
所謂反抗期モノってやつでしょうか? 自分にはそうゆうのがなかったので、この手の映画は全く共感できないんですよね。。。 例えば、成人式で暴れる馬鹿って、実際ほんのほんの僅かの特殊な馬鹿でしょ。 その手の輩に焦点を当ててもね。
[DVD(字幕)] 2点(2017-11-11 11:13:26)
2.  サタデー・ナイト・フィーバー
終わり方が何とも中途半端。すたろんが続編を作りたくなった気持ちはよくわかります。ヒロインのダンスもイマイチで、不細工なのが致命的。この手の昔の青春映画は「ヒロインが可愛かったぁ」というだけでかなり印象が変わるものです。 あと、藤原拓海の吹き替えが、キャラに意外と合っていた気がしました。
[DVD(吹替)] 5点(2016-12-18 11:39:01)
3.  サスペリアPART2 《ネタバレ》 
最初と最後が繋がっているのはわかりますが、熱湯と口は真犯人が判明したあとでも、すんなり繋がらない。無理やり繋がっていたと仮定した場合、主人公たちを監視して、自分に繋がりそうになる芽を摘み取っていった、ということになるが、真犯人が判明したあとに、それを違和感なく受け入れることができる人がいるのだろうか? それができなければ「やられたぁ~」という感覚にはならないでしょう。 サスペンスとしては致命的な欠陥としか言いようがないですね。
[DVD(吹替)] 4点(2016-02-06 11:28:16)
4.  ザッツ・エンタテインメント
社歴紹介ビデオ???
[DVD(字幕)] 3点(2016-01-01 10:52:47)
5.  サブウェイ・パニック
つまらなくはないです。終始一定の緊張感を保っていで飽きさせない。ただ、その緊張感のレベルがそれほど高くない。あといろいろと駒を用意しすぎてうまく使いきれていない感じがしました。 ラストは「ふふふ」って感じ。
[DVD(吹替)] 6点(2015-12-05 12:21:15)
6.  さらば冬のかもめ
刑が常識を逸脱しているので、当然なにか裏があり、そっちで話が展開していくと思い込んで見始めたんですけど。。。
[DVD(字幕)] 5点(2015-07-12 12:40:22)
7.  最後の猿の惑星
"Battle for the Planet of the Apes" 完全に名前負けしている。
[DVD(字幕)] 4点(2015-03-21 11:23:03)
8.  猿の惑星・征服
作品が作られていく一連の様子をみていると、スターウォーズを思い出しますね。また、何となくターミネーターを思い出したりもする。のちの作品にそれなりに影響は与えていたのでしょうね。あと一作品、がんばってみてみます。
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-15 11:24:55)
9.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
1がただのつぎはぎに終わっていたのに対し,こちらはそこそこまとまってました.絵コンテに安彦良和の名前を観た時,なんか感慨深いものがありました.声優陣も蒼々たるメンバーで,銀英伝に匹敵するものがありますね.ただ,決戦が始まってから敵さんはのんびりしすぎた気がします.
6点(2004-06-27 16:38:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS