Menu
 > レビュワー
 > θ さんの口コミ一覧
θさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 609
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  砂漠の流れ者 《ネタバレ》 
ペキンパーのイメージだと「暴力描写」、タイトルやパッケージの雰囲気だと「西部劇」、あらすじだと「復讐もの」を想像するだろうが、残念ながらどれでもない。あえていうなら寓話でありコメディーであろう。そういう世界。  ■冒頭で砂漠に放り出される主人公が、実質殺されたに等しい危機に追い込まれたことよりも「俺をバカにした」ことを強く不平を言うのは印象的。この辺にある種のずれと「男のプライド」を命より上にする寓話性・牧歌性が出ている。  ■主人公の破天荒な行動もだが、女が大好きなほとんどニセモノみたいな牧師や、同じくトンデモなくて実際最後には町から追い出される売春婦など、この物語は変な人たちばかりが出てくる。しかしそういう世界は寓話であり、最後は自動車という文明によって主人公もろとも押しつぶされる。  ■実は最後に水売り場を譲り渡してしまうのは、「永遠に文明の前の段階にとどめる」という形での復讐なんじゃないのかと見てて思ったり。  ■でも結局この世界観にはうまく入りこめなかった
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-09 01:05:53)
2.  ザ・ドライバー 《ネタバレ》 
カーチェイス目当てで見ると、どうも肝心のカーチェイスシーンが少なく思えてならない。最初と最後だけでは?  カーチェイス自体はカッコいいとは思ったがこの点数。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-01 13:14:01)
3.  サブウェイ・パニック 《ネタバレ》 
犯人がみんなあの格好ってのにまず爆笑。犯人とのやりとりも緊迫してるはずなのに、なんかこっけいで面白い。ラストもいいし。 レザボアは明らかにここからとってますね。 鑑賞後、DVD即購入しました
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-18 18:03:50)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS