Menu
 > レビュワー
 > タッチッチ さんの口コミ一覧
タッチッチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 691
性別 男性
自己紹介 鑑賞直後の感想を書き込むようにしています。映画館にはほとんど行かないので基本的には家庭内鑑賞になっております。年齢はくってますが映画を積極的に見るようになったのはDVDが普及してからの、にわか映画ファンです。なので映画に関しての特に過去の名作に関する知識が全くありません。今後の課題でもあり楽しみでもあります。26086

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  最後の猿の惑星
一応最後まで付き合ってみた。シーザーの立派な見識は理解できたけど、何故に人間が猿以下に墜ちたのか墜ちて行くのかの記述がなくて、大円団調の結末はこ御都合主義。4作目よりは多少テンポアップして緊張感もあったので、1点おまけ。
[DVD(字幕)] 5点(2014-09-17 13:14:32)
2.  猿の惑星・征服 《ネタバレ》 
20年ぶりに再見。駄作だったなあのみの記憶が残っている。さて。設定に無理がある。何十年かのほんの短期間での一般の猿の進歩が凄すぎる。シーザーの出現に関わらずに問題発生が当然に思えることが問題。もはや言語能力を持つシーザーの特異性を薄めている。奴隷解放問題を風刺したかったんだろうけど、ちょっと発想が乏しかった。犬猫絶滅のくだりは興味深い。
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-16 16:18:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS