Menu
 > レビュワー
 > HS2 さんの口コミ一覧
HS2さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  白いドレスの女(1981)
ブレイク前のキャスリーン・ターナーにしては、堂々とした悪女振りです。ねっとりじっとりした気候のなかでの白昼夢のような一編。ウイリアム・ハートのワイシャツの背中がいつもべっとりとしていたのが記憶に残ります。最後のシーン、南海の楽園(タヒチ?)でくつろぐ彼女のそばに寄り添う男(顔は見えない)が、狂言廻し的な役割のあの検事であったなら、続編ができたかも。。
6点(2003-08-24 09:40:49)
2.  ジョー・ブラックをよろしく
[由布]さんも書いていらしたように、よく出来たお伽噺だと思います。映像もソフトフォーカスでありながらキリリと締って、随所に美しい個所があります。 そして最後の最後に素晴らしいエンドロール。黒のバックにクレジットが流れる普通のそれですが、その時に流れるイスラエル(イズリアル?)の唄がなんとも言えずイイ!「虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボー)」とサッチモの「ホワッツ・ア・ワンダフルワールド」の二曲をアレンジしてウクレレ1本で聞かせるその唄がイイ!! 西洋の方の宗教感にはあいにく通じておりませんが、単純に「虹の彼方に素晴らしい世界が....」と読むとこのお話が見えてくるのではないでしょうか。 ちなみに、この曲はイスラエルのアルバムにも収録されていますが、サントラ盤も映画の雰囲気を伝えていて良かったですよ。
6点(2003-04-28 18:22:06)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5535.71%
6428.57%
7214.29%
8321.43%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS