Menu
 > レビュワー
 > レンジ さんの口コミ一覧
レンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 
前半はアニメのナルトのような、、ということで楽しめた。キャラもそれぞれけっこういい線いってたし。 しかし、、なんなんだ後半のストーリー、オチ、、これほどヒドイオチは久々やね。  話の浅はかさに愕然とするから、そこのところ覚悟して見よう!
[ビデオ(邦画)] 2点(2008-11-14 23:01:37)
2.  シークレット ウインドウ
オチがストレートに読めるとはいえ、まさに5点の作品。
[地上波(吹替)] 5点(2008-02-24 22:53:53)
3.  白い巨塔
テレビより面白い。深い。
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-14 16:02:27)
4.  シベリア超特急2
いやぁ~これがうわさのシベ超かぁ~。1は観てないんだけど、1はもっとすごいんでしょ、、映画「デビルマン」やら映画「北斗の拳」などのワーストランキング上位映画と見比べてみようかな。それにしても水野晴郎って、、。。
[地上波(字幕)] 1点(2005-08-10 11:14:34)
5.  シルミド/SILMIDO
全く飽きることなく最後まで観ることができました。よくある戦争物映画には飽き飽きしてますが、演技もストーリーも申し分なし。オススメできる内容だと思います。 
[地上波(吹替)] 8点(2005-06-24 19:34:35)
6.  シャイン
なんとなく観に行って大感動で次の日も一人で見に行きました。「クマバチの飛行」のシーンのあまりのかっこよさに涙が止まらないのは僕だけでしょうか!?。今はエレキギターでクマバチの練習してます。
10点(2005-02-28 19:15:49)
7.  シャンプー台のむこうに
コメディではないです。 微妙です。
5点(2004-11-22 07:41:50)
8.  小説家を見つけたら 《ネタバレ》 
前半、あまりにも薄味で煮え切らない展開に何度も観るのをやめようかと思いました。。。。でもラスト30分ぐらいでいきなり盛り上がり。。引きこもりのショーンコネリーが自転車でジャマールを助けに向かうトコロから涙がこぼれはじめました。。前半45点、後半85点という感じのめずらしい映画でした。 
7点(2004-11-04 20:55:35)
9.  深呼吸の必要
!?おそろしくシンプルな話なのに、。 脳の裏側まで太陽に照らされたように心地よく切ないカンジです。 年に1本あるかないか!?というぐらいのレベルです。 (でも、子供が見たら単なるつまらない映画に見えたりするのかも。。)   これほどセリフが少ない映画でここまで感動するってのは。。。。
[映画館(字幕)] 10点(2004-07-14 00:40:15)
10.  ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ
すごくよかった。多分劇場で観たら10点間違いないと思う。黄色のトラックから何から何までお洒落だった。でもビデオで集中せずに観たら何が面白いかわからなくなるような微妙な味わいの映画。フランス映画だものね。今更ながらバッグのジェーン「バーキン」ってこの女性か、、。空気感は同じ70年代ということもありエマニエル婦人そっくり。でもぜんぜんこっちの方が上。 
8点(2004-05-28 12:40:26)
11.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 
オイオイ、いろんな映画情報で高得点だし期待したのがまずかったね。。。メイドの彼女はとても美しく最高の素材。それを観るだけで満足だけどさ、、面白くもないなら、もう少し古典絵画のお勉強になるようなこと入れてくださいよ。
5点(2004-05-01 00:11:44)
12.  七人の侍
ゴメン。点数はこれぐらい。ひねりすぎて訳わかんない映画を当然のように見てる現代人にとって、このように先が読めすぎると唖然としてしまうのかも。水戸黄門のような様式美系の方がマシに思えるのは僕だけ?もちろん個々のキャラクターなどは素晴らしいと思いました。
6点(2003-10-04 18:37:58)
13.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
エヴァマニアじゃない僕としては、厳しいよねー。
3点(2003-09-26 18:26:25)
14.  呪怨 (2003)
最初から最後まで緊張感あるし、よくできてる。女子高生には笑っちゃうけど、十分。サムライミがリメイク?したらこのジメジメした日本の恐さは出せないだろうな。
8点(2003-07-25 23:23:43)
042.16%
131.62%
2105.41%
384.32%
42111.35%
52614.05%
6147.57%
74222.70%
83217.30%
9115.95%
10147.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS