Menu
 > レビュワー
 > anonymus_Q さんの口コミ一覧
anonymus_Qさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 20
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新・黄金の七人=7×7
生涯で一番大好きな映画かもです。老若男女問わず一生に一度は観ていただきたいです。ていうかひょっこり深夜に放送したりしますね。
10点(2003-07-10 22:27:31)
2.  JSA
<ネタバレあり>うーん、皆さん結構評価高いみたいですけど、僕はあんまり・・・最初はオネエチャンが可愛いなーと思って観てたんだけど、コイツが杓子定規で狭量な仕事ぶりを発揮するのね。あげく一言が多かったりするもんだから人ひとり自殺してしまったりする。でもこの手の女ってそういう事しても悪気はなくて自分で痛みを感じないんだよね。やだやだ。w映画自体の出来も教科書的というかイマイチ仕掛けが浅いかな?と思ったけどなあ。観て損したという気にはならないけどトクしたという気にもならない、可もなく不可もなしってとこじゃない?
6点(2002-11-26 15:54:50)
3.  市民ケーン
好意的に解釈すれば「薔薇のつぼみ」って国木田独歩の「忘れえぬ人々」みたいな事言いたかったのかな?と思いました。でもその伏線になるような演出ってどこかにあったっけ?思うんですけどねえ。名作とされた昔の作品って結構出鱈目な演出やってたの多いと思うんですよ。例えば地獄の黙示録とかね。そういうのってきっちり厳しい目で再評価してあげないとダメだと思うんですよね。勘違いしたモラトリアム監督が量産されちゃうから。でまあ、辛いけどこの点数って事で。
5点(2002-11-22 23:23:56)
015.00%
100.00%
200.00%
315.00%
400.00%
5315.00%
6525.00%
7315.00%
8210.00%
9210.00%
10315.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS