Menu
 > レビュワー
 > みさえ さんの口コミ一覧
みさえさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別 女性
年齢 46歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  神童 《ネタバレ》 
原作未読ですが、意味がちょっとわからない作品。  ピアノの音が好きな人なら、終始流れるピアノの音に癒されるからオススメできるけど、そうでない人にはきついかな。  ほかの方のレビュー読んでいたら、原作では「うた」は小学生なんですね。  映画では中学生になっていたから、ほんとに小学生だったらよかったかも。  結局うたは、父親の死(難聴を苦にして自殺?事故?)が原因でピアノ嫌いになったの?  うたの背景というか、ピアノを弾くことを嫌がったり、かと思えば突然弾く気になってみたり、その辺があまり描写されていない感じで理解しがたかった。  ワオの存在がうたにとってどういう影響を与えたのかもわかりづらいし、淡い初恋の相手という描き方に感じたけれど、それもどうかなぁと思ってしまったし・・・。  なんだか淡々としていて、イマイチうたとワオの関係やらピアノがそこにある意味がわからない映画だった。 ちょっと期待していただけに残念。
[映画館(邦画)] 4点(2007-11-11 13:20:31)
2.  死霊の盆踊り
ほぼ全員0点をつけている理由が、やっとわかりました。  うん、0点だわ、これ。 マイナス点でもいいくらいやわ。   とにもかくにも最低な映画ということがわかったことは良かったのですが、ひとつ問題が。   友達に本を貸して、そのお礼にこの映画のDVDを頂戴したんですけど、えっと、彼の私に対するお礼の気持ちは「死霊の盆踊り級」ということでファイナルアンサー?
[DVD(字幕)] 0点(2005-10-31 14:21:33)(笑:6票)
3.  ジョー・ブラックをよろしく
ブラピの美しさを充分に堪能するためだけの映画ですね(笑) たぶん、恋愛モノの映画に出るのはこれが最初じゃないでしょうか。 それくらい珍しいと思うんですが、いい時期に出たなぁって思います。 相手役のクレア・フォラーニも美しいし、目の保養になる映画でした。 二人が美しいのでストーリーとかは割りとどうでもよかったです…(笑)
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-10 12:49:14)
4.  シベリア超特急2
水野晴郎というか、MIKE MIZUNOというか、とにかく棒読みすぎます。周りの役者が真面目に演技してるのがアホらしいくらいの素晴らしすぎる棒読みと大根演技。ええと、映画評論だけしてた方がよかったんやないかと激しく思いました。1作目はこれより酷いという評判ですが、恐ろしすぎて見る勇気が出ません…。
1点(2005-03-28 19:30:32)
5.  下妻物語 《ネタバレ》 
面白かったです! 邦画でここまで面白いものが出来るとは思わなかった。 限りなくマンガちっくだけれど、それがまた良いですね。  フカキョン演じる桃子と、土屋アンナ演じるイチゴがはまり役。 桃子が最後キレる場面はすっごい良かった! 2人とも、あんなに演技が上手だとは思わなかった。 主役2人を固める脇役も個性豊かな人たちばかりでよかったなぁ。  女の子の女の子による女の子のための映画。 女同士の友情が痛快かつさわやかに描かれていて、笑いあり、涙ありの感動青春ストーリー。それが、下妻物語です。
8点(2005-02-24 18:23:51)
6.  17歳のカルテ
アンジェリーナ・ジョリーがめちゃくちゃカッコイイ!主役のウィノナ・ライダーより強烈な印象を残します。皆、心のどこかに闇を抱えていて、でも必死で生きている。面白かったです。リサ万歳!!
8点(2003-09-17 11:06:32)
7.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
つまらないです。というか怖くない。最初に出てくるカヤコはカオナシそのものです。そして途中からカヤコやトシオくんが出てくるだけで笑えます。最後、階段からカヤコが這い降りてくるシーンも、全然怖くないです。やっぱりああいう幽霊って、「見えそうで見えない」ってのが恐怖心を与えると思います。この映画みたいにバンバン怖いものを前面に押し出すと、免疫が出来て全く怖いと思えないんだなと実感。怖いって評判だっただけに、ものすごく残念。
3点(2003-09-16 14:04:10)
8.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
すごかったです。最初の方で、草食恐竜(ブロントサウルス?)が画面に映し出された時、すごいと思いました!ティラノサウルスとかの肉食恐竜は怖すぎですが、「生きている恐竜」を見ることができて良かった!CGってすごいんだなぁ~と初めて思った作品です。最後、あのおじいちゃんが琥珀の杖を眺めるシーンではちょっとジーンときました。人間は神の領域を超えてはならないんだって感じました。とても面白かったです!
8点(2003-07-28 15:57:30)
9.  少林サッカー
かなり面白かったです!!頭をからっぽにして観ることをオススメします。真面目にとらえてはいけませんが(笑)、超ウルトラスーパースペシャル級のおバカな映画なので、腹筋を鍛えてから観ましょう。CGがすごくてアニメみたいなんですが、現実ではありえないことばかり起こって面白いですよ。太極拳であのすごいシュートが止められるなら、私も太極拳習ってジダンやロナウドのシュート止めてみたいって思っちゃいました。
8点(2003-05-13 14:51:44)
10.  ショーシャンクの空に
素晴らしかった。観終わった後、とてもスッキリできた。最後まで観て初めて、『なるほど!』と納得できるし、ティム・ロビンスの賢さと言ったら!けれど、一番良かったのはモーガン・フリーマン。彼はとても渋くて味のある演技で、こっちを魅了させてくれます。彼が自殺しなくて良かった。『約束』が果たせて良かった。本当に、本当にいい映画です。
9点(2003-04-21 15:27:09)
11.  シッピング・ニュース
…結局、何が言いたかったのか、何を伝えたかったのかよく分かりませんでした。キャストが豪華だっただけに、期待外れ。ケビン・スペイシーは何でこの役を引き受けたんだろう?まぁでも、あの淡々と流れる感じが好きな人もいるんでしょうが、私には眠くなるだけの映画でした。
4点(2003-04-21 10:51:20)
12.  ショコラ(2000)
映画の後、無性にチョコレートが食べたくなったのは私だけでしょうか…(笑)。とても美味しそうなチョコレートの数々を見ていたら、思わず食べたくなりました。ストーリーも中々良かったし、ジュリエット・ビノシュも素敵だったんですが…。ジョニー・デップとのラブシーンは要らなかった。あそこで、急激に冷めてしまいました。ジョニー・デップとは、『友達』という関係で居て欲しかっただけに、ああいう男女の関係になられると、所詮そんなもんかと思ってしまいます。二人のラブシーンは蛇足だと思いました。あのシーンがなければもう少し点数が上がったのにな。
5点(2003-04-21 10:14:47)
010.65%
174.58%
242.61%
3138.50%
4159.80%
53220.92%
61912.42%
71912.42%
82315.03%
9159.80%
1053.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS