Menu
 > レビュワー
 > しん丸 さんの口コミ一覧
しん丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  白い巨塔 《ネタバレ》 
映画版白い巨塔?全然ダメでしょう。浪速大の医師が原告側に協力したり証言することが自らの地位を脅かすという点がほとんど描かれていない。そのため、里見が証人として法定で証言することの重みが全く感じられない(ゆえに、里見の医師として患者に向き合う姿勢の真摯さの伝わりが弱い)。東教授もあっさりと関口弁護士に協力しているし。だから、最後に里見が他大に左遷されるシーンも、何で左遷されたの?って感じになってしまう。 大学病院の大きな問題点(=本作のテーマ)の一つを描ききれていない映画はカス映画と呼ばざるをえない。 あと、私の周りには「映画版の俳優の方が唐沢版より全然良い」という人がいるが、これ本当に自分の意見で心から思ってるのだろうか?昔の俳優を褒めといた方が通っぽいというだけじゃないか、としか思えない。映画版の台詞や演技は薄っぺらな棒読みで、何でこれが良いのだろう。不思議。唐沢版の俳優の方がずっと上手じゃないかと思う。
3点(2004-03-22 12:17:19)
2.  ショーシャンクの空に
これは確かに思い白かった。いわゆる映画通に評判のいい映画って、あまりいいと思わないことが多いけど、この映画だけは「確かに面白い」って言える。
9点(2003-12-01 19:36:36)
017.14%
117.14%
200.00%
3214.29%
400.00%
500.00%
6321.43%
717.14%
8214.29%
9214.29%
10214.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS