Menu
 > レビュワー
 > JF さんの口コミ一覧
JFさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別 男性
自己紹介 のんきなレビュアーです。よろしくです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  呪怨 -ザ・ファイナル-
映画界には…、柳の下のドジョウは5匹以上いるらしい。 こんなこんなとっくに終わってしまったモノをあの手この手で女優を変えたり題名変えたりしながら垂れ流すことに、作り手側は嫌気がしないものなんだろうだろうか。  あの頃の呪怨には気迫があった。とにかく怖いだろうと思うことをこれでもかと詰め込んだ野心作であった。それこそ中身なんて全然無いに等しくても「怖かった」。  それにひきかえ、なんじゃこりゃ。レンタルしてきた私が悪かった。と思うようなものを作るなんて。そんな風に一ホラーファンが思ってしまうようなものを…。  貞子3Dよりひどい。  いや、どっちもひどい。
[DVD(邦画)] 2点(2016-02-16 14:18:24)
2.  呪怨 -終わりの始まり-
こんな…しょーもない。
[DVD(邦画)] 3点(2016-02-16 14:11:55)
3.  二郎は鮨の夢を見る 《ネタバレ》 
ただの寿司屋さんドキュメント。「すきやばし次郎」という三つ星寿司店(一人3万円で予約一か月以上待ち)の店主、小野二郎さんを中心に店を追う。  寿司をクラシック音楽とともに美しく映す。 店主も息子も見習いも普通のことしか言わない。シンプルでいいなあ。 これからも最高の寿司を作り続けてください。  あと。ビールを飲むときの「あー」と風呂に入るときの「あー」は同じ、ってのは名言だったな(笑)。
[DVD(邦画)] 7点(2016-02-16 14:07:57)
4.  人生はマラソンだ! 《ネタバレ》 
 オヤジたちのあくなきチャレンジを描くオランダ映画。不覚にも感動(笑)。   私事を…。私実はランナーでして。フルマラソンも何度も乾燥しております。そんな私が…、共感できた!   タバコをやめ、酒を断ち、仲間と走り、シューズのサイズに気を配り、家庭から白い目で見られ、半年練習し、30㌔走を走る。そしてレース前に一度は自暴自棄になる。   でもフルマラソンは誰でも完走できる。ほんの少しの準備で。本作はそのほんの少しの準備をしっかり描いていた。   マラソンに人生は入っていると少しだけ感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2015-12-25 11:31:53)
5.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 
撃ーて撃て撃て撃て撃て撃て撃てっ! 撃ーて撃て撃て撃て撃て撃て投げろっ! 撃ーて撃て撃て撃て撃て撃て関節決めろっ!     にゃっはー♪(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2015-10-26 15:10:33)
6.  ジャージー・ボーイズ 《ネタバレ》 
ジャージーボーイズ Jersey Boys」   何度も何度も個人的に好きでみていたフォーシーズンズ。そしてCAN'T TAKE MY EYES OFF YOU。ユーチューブで何度観たことか。  あまり内容の解説はいらないですね。フォーシーズンズのサクセスストーリーでもあり挫折のストーリー。   名曲が炸裂します。誰も何も邪魔しない純粋娯楽映画。  しかも名曲が、とっても素晴らしい形でカバーされた状態で登場します。  クリントイーストウッド。今までこのbk2では1度も書いてないんですが、実はウルトラ大好き。出演作品も監督作品もミリオンダラーベイビー以外は多分コンプ(^O^)/(ミリオンダラーベイビーはただチャンスなくて観てないだけ(^_^;)) クリントイーストウッドの映画で、ここまでの大団円の娯楽映画が観れるとは(≧∇≦)  いやー、私映画大好きなんです。今日も素晴らしい映画に出会えました。全てに感謝 m(_ _)m
[DVD(字幕)] 8点(2015-09-13 23:31:24)
7.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
 はっきり言って全くもって期待を裏切らない。だって恐竜大活躍なんですもん(≧∇≦)。   そして最後に活躍するのがあいつとは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   恐竜映画観に行って、変にダラダラした人間ドラマとかみせられたら…、  また口で説明大会の立ち話映画とかみせられたら…、どうしよう(>_<)。   とか思っていたのは全くの杞憂!お子様連れやご夫婦彼氏彼女あるいはお一人でどんどん観ちゃってください。バッチリエンターテインメント^ ^   もちろん多少の素敵な人間ドラマもいい感じです^ ^   あの楽しいジュラシックシリーズが戻ってきました(^O^)/
[映画館(吹替)] 8点(2015-08-07 21:16:57)
8.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 
 私にとってアンチェインといえばオリバなのだが…σ(^_^;)   1行目は無視して下さい(笑)。本作はタランティーノ監督がこちらの世界に戻ってきて2作目、といった印象です。B級の世界からA級の世界へ。イングロリアスバスターズと本作は、タランティーノ監督のこだわりは残りつつも洗練されてます。南部の人種問題の描き方やいつもの暴力描写からネガティヴな意見も見られますが、それは枝葉であり本作品の良し悪しを語る主軸にはならないと感じています。  自由になった黒人男とドイツ人の賞金稼ぎが、男の妻を取り戻すための話。シンプルかつ悪い意味での裏切りは無し。ラストまで一直線に映画は進みます。  ジャンゴフリーマン、最初は卑屈な感じや無学な感じを漂わせますが、最後にはウエスタンヒーローになります。ジェイミーフォックス、立ち姿がきまります! クリストフヴァルツは言うまでもなく今のタラ映画の屋台骨。ドイツ人という設定をうまく利用しているだろうに、私の民族や語学においての無知が情けないσ(^_^;)  そしてレオ様。あなたの存在感グッドです!
[DVD(吹替)] 7点(2015-06-24 16:37:27)
9.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 
 ぎったぎたに塗り捲った原色まみれの油絵のような作品。少しは土台となるスケッチや題材はあったと思うが園監督の好きなようにキャンバスをはみ出しアトリエまでも破壊するような一作。後半過剰なまでのスプラッター描写が何もかもを飲み込んでしまうとは。    愛のむきだしには愛が満ちていた。冷たい熱帯魚にはしっかりとした恐怖があった。本作品はさすがについていけなかった。個人的には自分に残念。この映画好きな人にはたまらないんだろうな。いいな、私も世界に入り込んで楽しみたかったな…。万人受けする必要ないですよね。園監督もすべての人をターゲットにして映画作っている人とはとても思えないし、監督自身のために映画撮ってるな…。でもそこから、次第に監督のネームバリューも増し、ここまでの配役とハイテンション演技を求めることに成功している段階で園監督の狙い通りなのかもしれないなあ。何度も監督の映画観てるんだから、バシッとした軸を楽しむのではないと思っていればよかった。愛のむきだしと比べるなんて愚かなことをした私がだめだったんだろうと。    ミツコっていう名前が好きなんだなあ、園監督。
[DVD(邦画)] 5点(2015-06-08 14:59:14)
10.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
この映画がもしディカプリオ主演じゃなくて宣伝費も少なかったらもっと評価高いのではと。   映画を貫く秘密めいた雰囲気はGOOD!マイナス要因は主人公が暴力的すぎ。そこまで危険な患者に、治療だといってもおつきあいするかなーという部分がひっかかった。
[DVD(吹替)] 7点(2014-06-17 16:46:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS