Menu
 > レビュワー
 > culturallyeducated さんの口コミ一覧
culturallyeducatedさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新聞記者 《ネタバレ》 
行動力、意思の強さ、守りたいもの、群れから外れて孤独に耐える、1番強い人間。1番尊敬する人間の話でずっと吸い込まれて観てた。  具体的なナラティブだけど、シンプルなミゼンセーヌと、役者の独特な間の取り方とか、白っぽく、灰色に統一されたシーナリーが、自己に当てはめて想像させるスペースを与えてくれてよかった。政治抜きでも色々と考えさせられた。悪事なのはもちろんだけど、悪事なんかはこの世で溢れていて、いい人でいようって思うだけじゃ全くダメで、いつかどこかで掲げていた完璧な理想は崩れるし、嫌われないように生きていても誰かに嫌われる。反対される。理解されない。理解してもらおうともその余地すら与えられない。でも愛する人は、愛されてる人たちは、守られるから。そこで。  役者の話だと、最初は韓国人女優さんの日本語にどうも慣れなかったけど、吉田っていう名前だし。けど韓国ハーフっていう説明が入ってからはすんなり受け入れられたwもっとはじめに言えや!あと、最後の松坂桃李のシーンは象徴的で、大人たちの汚れに汚れた言葉を毎日浴びてまじめに仕事をやってきた強い彼のような人間の象徴。あの絶望に満ちた日本の悲劇みたいなかんじ?そして、演技うまぁとwただ単にw本田翼の演技は薄っぺらいなぁとどうしても思ってしまたwもっと他にもいるはずなのに、、あとは、最後何が起きたのかちょっとついていけなかった。w
[インターネット(邦画)] 6点(2020-01-10 19:43:34)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
500.00%
6133.33%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS